INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
Apple Oneとは?
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
楽天ミュージック
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
ラップ特化型の新企画<BEASTIE>が2023年8月に名古屋、大阪を2夜連続で開催される。両会場には、3月にKANDYTOWNでの活動に終演を迎えたIOをはじめ、沖縄育ちのラッパー/R&Bシンガー・Yo-Sea、そして名古屋を拠点に活動するC.O.S.A.とCampanellaが出演。
06/02
結成10周年のエクスペリメンタル・ソウルバンドWONKが、イタリアの自動車メーカー・アルファ ロメオの新型SUVトナーレとコラボレーションした新シングル「Passione」を、本日6月1日(木)にリリース。あわせて、WONKメンバーも出演するトナーレのムービーもアルファ ロメオの特設サイトで公開されている。
06/01
世界最大級のライブ・エンタテイメント企業であるLive Nationは、ライブイベントへの世界的な需要が、かつてないほど高まっていることを報告した。同企業は、2023年第1四半期の決算で、売上高が31億ドル、昨年から73%増加し、年初から9000万枚以上のチケットが販売されたことを明らかにしている。
05/09
DIGLE MAGAZINE編集部とセレクターのリコメンド楽曲を集めたウィークリープレイリスト『DIGLE SOUND』。今回はSIRUP「MY BAD (Prod. TiMT)」やThe Patios「Ash 」など今週の注目曲をコメント付きでご紹介。
05/01
DIGLEとアーティスト支援サイト「BIG UP!」が協力してお届けするインディーズアーティストをピックアップしたプレイリスト『DIG UP! - J-Indie -』。4月2週目はIKE & rice water Groove Production、ego apartmentらの新作をレビュー。
04/13
6月29日(木)から7月16日(日)にかけて英国マンチェスターで開催される、国際芸術祭<Manchester International Festival>に坂本龍一とジャネール・モネイ(Janelle Monáe)の出演が発表された。
03/22
〈HIP LAND MUSIC〉による音楽ディストリビューションサービス「FRIENDSHIP.」が、4月14日に下北沢THREEにてライブイベント<Curated by FRIENDSHIP.>を開催。bulbs of passion、Carpenter’sBlue、ボルシチ、ゆうやけしはすの4組が出演する。
03/20
DIGLE MAGAZINE編集部とセレクターのリコメンド楽曲を集めたウィークリープレイリスト『DIGLE SOUND』。今回はilliomote「Wake up soon」やGroup2, Paul Cherry「extra ordinary」など今週の注目曲をコメント付きでご紹介。
03/13
春ねむりによる楽曲「Old Fashioned」に、台湾のラッパーPIZZALI、SiNNER MOON、Peatleを客演として迎えた最新バージョンが2月17日(金)にリリース。オリジナルは春ねむりが4月にリリースした最新アルバム『春火燎原』に収録されている1曲となっている。
02/14
イギリスの公共放送局BBCが展開するラジオ番組、音楽ミックス、ポッドキャストなどの配信アプリ「BBC Sounds」と「BBC Radio 1」が、Arctic Monkeysのポッドキャスト『Arctic Monkeys, Believe The Hype』をスタート。
01/25
Radioheadのドラマー、フィル・セルウェイが応じたアメリカの音楽雑誌「Spin」のインタビューで、今年の初めに再集結する計画を明らかにした。同バンドは2018年に最後のツアーを行い、2021年に名盤『Kid A』『Amnesiac』、未発表/レア音源を追加した3枚組作品『Kid A Mnesia』をリリースしている。
01/11
アーティストのプロモーション活動を手助けするPR型配信サービス『early Reflection』。ポニーキャニオンが提供する本サービスとレインボーエンタテインメントが合同で、新人発掘オーディション『early Discovery』を開催しているのをご存知でしょうか? 年齢やジャンル等の応募制限がなく、将来の才能を発掘する本企画の魅力や応募方法をご紹介します。
12/22
学生音楽レーベルサークル〈Waseda Music Records〉主催のイベント<HADRON>が渋谷CIRCUS TOKYOにて来年1月21日に開催。メインフロアで行われるLIVEには〈HEAVEN〉、bed、142clawz、uku kasai、illiomote、SOM4LI、suLの出演が決定している。
12/13
オルタナティブロックバンド・Subway Daydreamが、12月7日に配信シングル「Radio Star」をリリース。同曲「Radio Star」は、ラジオへの愛と憧れを歌った疾走感あふれるアッパーチューン。リリース発表に合わせて、ジャケット写真と新しいアーティスト写真も公開された。
11/30
4年ぶりとなる3枚目のフルアルバム『Orbit』を先月10月12日(水)にリリースしたSTUTS。アルバムに収録されている楽曲『Back & Forth』に続き、今回もHiromu Okaが映像ディレクターを務めた「Liberation」が、彩鮮やかなオフィシャルビジュアライザーとして公開された。
11/17
タイのFORD TRIOが、日本のオルタナロックバンド・Helsinki Lambda Clubのボーカル橋本薫を迎えたコラボ曲「เปล่าเลย (Plao Loei)」(邦題「なんにも」)をリリース。FORD TRIOによるモーラム(タイ東北部に伝わる伝統音楽)と、Hip Hopのビートを合わせた楽曲となっている。
11/16
POPULAR
人気記事