SPECIAL 特集記事
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
CHART チャート
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
PLAYLIST MAKER プレイリストメーカー
ARCHIVE プレイリストアーカイブ
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
MOVIE 動画ストリーミングサービス
Jojiが2ndアルバム『Nectar』リリースを記念し、ライブストリームイベント<The Extravaganza>を10月23日(金)に開催。Joji自身が演出を担当し、ネクターの収録楽曲パフォーマンスや、これまでに見たことのないような奇妙な世界観やハチャメチャな演出が行われる予定となっている。
10/23
人種も国籍も不明、謎に包まれたアーティストNenashi。彼が*Traveling without moving =「移動せずに世界旅行」をテーマに全世界からピックアップした楽曲を毎週更新。“根無し草”として様々な国や地域を転々と旅する彼のインスピレーション源を探る。第4週の旅先は「ワールド」。
06/23
アーティストが選出した2018年のベストソングをコメントと共に紹介するプレイリスト連載企画。トラックメイカー、pavilion xoolによる『2018ベストトラック』を全3回でお届けします。
12/27
再生数の上昇率で人気ランキングが決まるSpotify Japan 急上昇チャートの10月20日(土) 分を紹介。新たにランクインした曲から、Joji、BABYMETALもピックアップ。
10/22
〈88rising〉が主催する音楽配信フェス<ASIA RISING forever>が、5月7日(木)10時からYoutubeで配信。
05/05
大沢伸一とオーストラリア出身のアーティスト・RHYMEによるフューチャー・ポップ・デュオ、RHYME SOが3月13日にニューシングル『Fashion Blogger』をリリース。MVも公開。
03/13
毎週更新のプレイリスト連載企画。EDMやヒップホップをルーツとしたシンセポップユニット、moon grinがセレクトしたプレイリスト『2月だし、恋がしたくなる!』を4週に渡ってお届けします。今週はMOERIがセレクト。
02/21
GENERATIONS from EXILE TRIBE のおすすめ人気曲からランキング形式で10曲をご紹介。若い女性を中心に絶大な人気を誇るダンス&ボーカルグループ、GENERATIONS。プロフィールのご紹介や、Spotifyの再生回数からランキング形式でおすすめ10曲を掲載します。
02/17
DIGLE MAGAZINE編集部スタッフが2019年のベストトラックを3曲ずつセレクト。それぞれの選曲コメントと合わせてご紹介します。
12/27
DIGLE MAGAZINE編集部がオススメSpotifyプレイリストをお届け。ロックバンドAge Factoryの清水エイスケ(Vo/Gt)が制作中によく聴いていた楽曲を集めたプレイリスト『Age Factory : in the studio』をご紹介。
09/09
RHYME SOの初音源“Just Used Music Again”が88risingから配信リリースされた。
09/06
DIGLEが選曲するファッション、漫画、カルチャーなど新しいもの・ことを発信していく複合型ショップ「baseyard tokyo(ベースヤードトーキョー)」の店内BGMが7月版に更新。各時間帯のプレイリストから一押しの楽曲をピックアップしてご紹介します。
07/02
ドキュメンタリー作品『Asia Rising - The Next Generation of Hip Hop』が、本日3月29日に公開された。 Red Bullと88risingの共同製作による同作は、近年3~4年のアジアンヒップホップの躍進にフォーカスした約52分のドキュメンタリー。88rising所属の各国のアーティストをはじめ、多くの若手アーティストが登場し、世界のステージで居場所を獲得してきたアジアのラッパーたちのアイデンティティーを掘り下げる内容になっているという。 出演者には、Aw...
03/29
“Newave Japan” which introduces music life of attention young artist who is responsible for Japan’s future music scene. At this time, we interviewed Shogaizer / Dream Pop Band “yuragi” is from Shiga Prefecture. They released their first album in August and have performed with many foreign bands touring in Japan. We asked them about the current stance of the band and the artists who have influenced their various musical directions.
02/01
毎回セレクターがDIGった(=選んだ)楽曲をコメントと共に紹介する、毎週更新のプレイリスト連載企画。1月のテーマは『大人・アダルト』。Bearwearのメンバーが週替りにセレクト。今週はBa & ComposerのKouさん。
01/30
DIGLE MAGAZINE編集部がオススメSpotifyプレイリストをお届け。2019年1月31日(木)に渋谷WWW Xで来日公演を行うJungleがキュレーションするSpotifyプレイリスト『Jungle-For Ever FM』をご紹介。
01/20
POPULAR
人気記事