SPECIAL 特集記事
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
CHART チャート
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
PLAYLIST MAKER プレイリストメーカー
ARCHIVE プレイリストアーカイブ
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
MOVIE 動画ストリーミングサービス
Julia Shortreedが1月27日(水)に初アルバム『Violet Sun』をリリースし、22時にMVを公開。12インチVinylの予約受付も開始した。
01/27
イギリスのオーセンティックなファッションブランド「フレッドペリー(FRED PERRY)」が手掛ける、連載企画『Subculture』。その中からダブリン出身のポストパンクバンド・Fontaines D.Cが選ぶプレイリスト | Fred Perry Subcultureをご紹介。
11/13
1979年のイングランド北西部マージーサイド州バーケンヘッドを舞台に、破滅的な若者たちと、日本ではほとんど紹介されることのなかった英国フットボール発祥の文化“Football Casual”<カジュアルズ>の黎明期を描いた映画『アウェイデイズ』。当時の若者の心情を原作者のケヴィン・サンプソンに聞いた。
10/30
イギリスのオーセンティックなファッションブランド「フレッドペリー(FRED PERRY)」が手掛ける、連載企画『Subculture』。その中からイギリス出身のインディロックバンド、THE GOA EXPRESSをご紹介。
08/18
岡田拓郎の新作『Morning Sun』。影響を受けたプレイリストを通して、彼の音楽観に迫る。
07/27
映画『LETO -レト-』が7月24日(金)よりヒューマントラストシネマ渋谷はじめ全国の劇場で公開。本作の予告編と場面写真を解禁された。
06/12
イギリスのオーセンティックなファッションブランド「フレッドペリー(FRED PERRY)」が手掛ける、連載企画『Subculture』。その中から台湾のバンド・旺福(ワンフー)のギターボーカル・姚小民(Yao Xiao-Min)をご紹介。
06/02
イギリスのオーセンティックなファッションブランド「フレッドペリー(FRED PERRY)」が手掛ける、連載企画『Subculture』。その中からロンドンを拠点に活動するアーティスト・RENE MATIĆをご紹介。
04/21
DIGLEオススメ若手アーティストのインタビュー企画『Newave Japan』。47回目は独創的なサイケポップを生み出すGateballersが登場。濱野夏椰(G&Vo)が制作したプレイリストをと『Infinity mirror』を肴に、キャリアの変遷から音楽背景へと迫る初のメンバー3人インタビュー。
09/24
DIGLEが選曲するファッション、漫画、カルチャーなど新しいもの・ことを発信していく複合型ショップ「baseyard tokyo(ベースヤードトーキョー)」の店内BGMが8月版に更新。各時間帯のプレイリストから一押しの楽曲をピックアップしてご紹介します。
08/01
formed a band called Friends and Rui took on a good position. But he still remembers that he was feeling very conflicted and got lost his own way. In the interview, he said"I do not have charisma", "I will not leave the axis of youth culture". Because of having such awareness of the present situation, he formed a band Friends with his friends literally and they will have a concert at NHK Hall in January next year.
01/09
再生数の上昇率で人気ランキングが決まるSpotify Japan 急上昇チャートの11月16日(金) 分を紹介。新たにランクインした曲からGLAY、スマッシング・パンプキンズをピックアップ。
11/18
POPULAR
人気記事