SPECIAL 特集記事
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
CHART チャート
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
PLAYLIST MAKER プレイリストメーカー
ARCHIVE プレイリストアーカイブ
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
MOVIE 動画ストリーミングサービス
DIGLE MAGAZINE編集部のリコメンド楽曲を集めたウィークリープレイリスト『DIGLE SOUND』。Boys Age「My Visitor」、Ryu Matsuyama「Sane Pure Eyes (Ryu Solo -Live ver.-)」など今週の注目曲をコメント付きでご紹介。
11/05
<SYNCHRONICITY2020 Autumn Live>が渋谷duo MUSIC EXCHANGEにて、10月23日(金)に開催決定。奇妙礼太郎とRyu Matsuyamaによるツーマンライブが会場有観客と配信で行われる。
10/19
Ryu Matsuyamaがmabanuaをプロデューサーに招いたアルバム、『Borderland』をリリース。実父が描いたジャケや羊文学の塩塚モエカを招いた「愛して、愛され」など、10年の歩みがあったからこそ生まれた新作を語る。
04/30
野外音楽イベント『Local Green Festival'19』の第2弾出演アーティストが発表された。 「緑が増えれば、もっと楽しく、もっと美味しく、生活が豊かになる」をコンセプトに昨年初開催された『Local Green Festival』。今年は、8月31日と9月1日に神奈川・横浜の赤レンガ地区野外特設会場で開催される。4つのステージで構成され、会場にはボタニカルショップなどが出店。 今回出演が発表されたのは、Tempalay、Ryu Matsuyama、chelmico、DJ KENTA...
05/10
7月4日(土)にオンラインで開催される<SYNCHRONICITY2020 ONLINE FESTIVAL>の最終ラインナップ、タイムテーブルが発表。
07/02
無料配信ライブストリーミングフェスティバル<KEENFEST TOKYO MARCH 2020>が2020年3月28日(土)にKEEN JAPAN公式YouTubeチャンネルにて開催。
03/26
ロングボードコンテストとビーチフェスからなる <VANS JOEL TUDOR DUCT TAPE INVITATIONAL AND FESTIVAL> のライブステージを盛り上げる11組のアーティストの出演が決定した。
10/31
サーキットイベント『Shimokitazawa SOUND CRUISING 2019』の第3弾出演者が発表された。 5月25日に東京・下北沢一帯で開催される同イベント。下北沢エリアの複数会場を舞台に、「DAY」「NIGHT」の2部構成で行なわれる。8回目を迎える今回はGARDEN、SHELTER、WAVER、LIVEHOLIC、Music Bar ROCKAHOLIC、Daisy Bar、Laguna、ReG、art ReG cafe、風知空知、MOSAiC、近松、mona records、BA...
03/28
音楽イベント『SYNCHRONICITY'19』の最終出演者とタイムテーブルが発表された。 今年で14年目の開催となる『SYNCHRONICITY』。4月6日、7日に東京・渋谷のTSUTAYA O-EAST、TSUTAYA O-WEST、TSUTAYA O-Crest、TSUTAYA O-nest、duo MUSIC EXCHANGE、clubasia、VUENOS、Glad、LOFT9の9会場で行なわれ、近隣の飲食店やショップなども参加した地域一体型のイベントとなる。4月5日にはduo MUSI...
03/14
活躍が期待される新人アーティストを一足先に紹介するSoptifyプレイリスト『Early Noise』が2018年このプレイリストで最も再生された人気楽曲ランキングを発表。トップ20をピックアップしてご紹介。
12/19
POPULAR
人気記事