SPECIAL 特集記事
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
CHART チャート
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
PLAYLIST MAKER プレイリストメーカー
ARCHIVE プレイリストアーカイブ
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
MOVIE 動画ストリーミングサービス
adidas OriginalsとPharrell Williamsによるコレクション『PW Premium Basics』が、 ベーシックなデイリースタイルに生まれ変わって再び登場。アパレルにはクルーネック、スウェットパンツ、パーカー、シャツ、ショーツ、さらにフットウェアもラインナップされている。
04/14
Balenciaga Musicプレイリストの2回目としてドイツのインダストリアルメタルバンド、Rammsteinが選曲したプレイリストが公開。合わせてリミテッドエディションの『Balenciaga x Rammstein』のアイテムが、バレンシアガ公式オンラインブティックにて発売されている。
04/14
毎回セレクターがDIGった(=選んだ)楽曲をコメントと共に紹介する、毎週更新のプレイリスト連載企画。新世代ハイブリッド・バンド、SPiCYSOLがセレクトしたプレイリスト『新生活応援ソング』を今月4週に渡ってお届けします。
04/14
4月25日(日)にUSEN STUDIO COASTにて開催される、日本最大のインストバンドのみによるライブイベント<TOKYO INSTRUMENTAL FESTIVAL 2021 Sing Your Song!>のタイムテーブルが決定。フード出店も公表された。
04/14
フリーペーパー『hello,』の第二号(episode-01)が刊行。今号は「曖昧さを愛す」をテーマに、フォトグラファー・井崎竜太朗、アーティスト/ギャラリーキュレーター・nagoho、ジュエリーブランド『Loom4』(mami)の3人のクリエイターと、各々の価値観や思想についてを思索する内容となっている。
04/14
DIGLE MAGAZINE編集部のリコメンド楽曲を集めたウィークリープレイリスト『DIGLE SOUND』。折坂悠太「ウイスキーが、お好きでしょ」やJUBEE「Spotlight(feat. BIM)」など今週の注目曲をコメント付きでご紹介。
04/13
毎回セレクターがDIGった(=選んだ)楽曲をコメントと共に紹介する、毎週更新のプレイリスト連載企画。日本の童謡をリハーモナイズして演奏するユニット・キヲク座がセレクトしたプレイリスト『響きの中に入り込む』を今月3週に渡ってお届けします。
04/08
「コミュニケーションとエモーション」をテーマにした無料の雑誌『magazine ii』(マガジンニ)が4月5日に創刊。特集として、野田洋次郎(RADWIMPS)と写真家/映像作家の奥山由之、CHARAとHIMIと同じく奥山由之によるフォトシューティング&インタビュー企画が、40ページ以上にわたって掲載される。
04/08
DIGLEとアーティスト支援サイト「BIG UP!」が協力してお届けするインディーズアーティストをピックアップしたプレイリスト『DIG UP! - J-Indie -』。4月2週目のカバーはTHE SUPER FYERS。
04/08
毎回セレクターがDIGった(=選んだ)楽曲をコメントと共に紹介する、毎週更新のプレイリスト連載企画。新世代ハイブリッド・バンド、SPiCYSOLがセレクトしたプレイリスト『新生活応援ソング』を今月4週に渡ってお届けします。
04/07
京都にあるホテル『HOTEL SHE, KYOTO』にて、泊まりながら演劇を楽しむ新感覚ナイトエンターテイメント<泊まれる演劇 MIDNIGHT MOTEL>が、6月3日(木)から22日(火)に上演。NYのオフ・ブロードウェイで話題の「イマーシブ・シアター」という手法が取り入れられた宿泊型のナイトサスペンスを展開。
04/07
DIGLEが選曲するファッション、漫画、カルチャーなど新しいもの・ことを発信していく複合型ショップ「baseyard tokyo(ベースヤードトーキョー)」の店内BGM4月版から各時間帯の一押し楽曲をピックアップしてご紹介します。
04/02
毎回セレクターがDIGった(=選んだ)楽曲をコメントと共に紹介する、毎週更新のプレイリスト連載企画。日本の童謡をリハーモナイズして演奏するユニット・キヲク座がセレクトしたプレイリスト『響きの中に入り込む』を今月3週に渡ってお届けします。
04/01
『CREATIVEMAN PRODUCTIONS』主催により、2006年から2015年まで関東・関西で開催された都市型フェス<SPRINGROOVE>。HIP HOP・R&B・レゲエに焦点を当てた洋楽と邦楽の春フェスとして長年愛されてきた同イベントの2021年版<SPRINGROOVE 2021>が開催決定。
04/01
蓮沼執太フィルを率いる音楽家・作曲家、蓮沼執太。これまでに日比谷野外大音楽堂などでのステージを経験し、無二の存在として発展してきた中で、新たな挑戦として4月23日にBunkamuraオーチャードホールにてライブ<〇→〇>を開催。今ここにないものにトライし続ける蓮沼執太が抱く、「次」なる表現について話を聞いた。
04/01
〈P-VINE RECORDS〉のオンラインショップ『P-VINE OFFICIAL SHOP』にて中国の人気レコードショップ『fRUITYSHOP』のオリジナルグッズの取り扱いがスタート。ブラック・ミュージック・ラヴァーにグッとくるデザインのロンT、フーディ、バッグなどがラインナップされている。
03/31
POPULAR
人気記事