SPECIAL 特集記事
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
CHART チャート
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
PLAYLIST MAKER プレイリストメーカー
ARCHIVE プレイリストアーカイブ
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
MOVIE 動画ストリーミングサービス
DAZNは年間10,000試合以上のスポーツコンテンツが見放題の動画配信サービスです。家でも、外でも、ライブでもオンデマンドでも、好きなスポーツを、好きな方法で、好きなだけ楽しむ事ができます。
視聴できるデバイスはインターネットに接続できるスマートフォン、タブレット、TV、ゲーム機などで観ることができます。
国内サッカーでは、DAZNは、Jリーグ(J1~J3)全試合を独占中継しています。ただし、ルヴァンカップや天皇杯など国内のカップ戦はスカパー!が中継しています。
海外サッカーでは、DAZNは、ラ・リーガやセリエA、プレミアリーグなどの主要リーグの中継をはじめ、UEFAチャンピオンズリーグやUEFAヨーロッパリーグの中継も2018-19シーズンからはじまっています。
ただし、ドイツ・ブンデスリーガの中継が2017-2018シーズンをもって終了となっており、ブンデスリーガは現在、スカパー!で見ることができます。現在DAZNが中継しているリーグは以下になります。
これだけの数のリーグを見ることができるサービスはDAZN以外には他にありません。Jリーグをはじめ海外リーグ、さらには国際親善試合も見ることができるため、リーグ戦の中断期間となる国際Aマッチデー期間中でもサッカーを見ることができます。
DAZNは、ライブ中継やハイライト中継、見逃し配信などさまざまな配信方法に対応しています。深夜に放送している海外リーグなど、翌朝ニュースサイトで試合結果を見て試合のハイライトをチェックしたいという場合にも、見逃し配信を使えばしっかり試合をチェックすることができます。こうした楽しみ方もDAZNならではのものです。
なお、見逃し配信には期間の制限があります。Jリーグでは、試合から30日間まではフル視聴、30日間を過ぎるとハイライトのみの視聴となります。その他のリーグでは、リーグにより違いはありますが、基本的には試合から1週間まではフル視聴、1週間を過ぎるとハイライトのみの視聴となります。
サッカーだけでなく、プロ野球、MLB(メジャーリーグ)、NFL、ラグビー、テニス(WTA)、バスケットボール (Bリーグ)、ゴルフ、総合格闘技、F1™など、DAZNはその他多数のスポーツコンテンツをカバーしています。これらすべてをライブ配信もしくは見逃し配信で見ることができます。
また、DAZNは通常のテレビ放送と異なり、月額課金制で視聴に対して料金を支払うためコマーシャルがありません。せっかく試合が盛り上がってきたところでコマーシャルということがないのもメリットと言えます。
これだけのスポーツコンテンツを見ることができるDAZN。実は料金もお得です。
DAZNには1ヶ月の無料トライアル期間があります。DAZNを使ってみたいけれど、実際どのくらい視聴したいスポーツがあるのかわからない。自分のインターネット環境でどのくらい画質がキレイに映るかわからない。そんな方は、このDAZNの1ヶ月無料トライアルを使ってみると良いかもしれません。
無料期間中に、もし「自分には合わない」となった場合でも、もちろん解約することができます。解約してからも、1ヶ月の無料トライアルは利用することができますので、まずは気軽に無料トライアルを申し込んでみると、使い勝手がわかり安心して利用することができると言えます。
DAZN無料体験は全機能使える。無料期間中に退会しても最後まで無料利用可能。
DAZNの料金料金プランは大きく分けて
「通常プラン」
「DAZN for docomo」
の2種類存在し、条件によっては通常プランよりお手頃な価格で利用する事ができます。
DAZN | 通常プラン | DAZN for docomo |
月額料金 | 1,750円 | 980円 |
上の表のように基本的に料金は2種類に分けられ、docomoユーザーは、DAZN for docomoを利用することが可能で通常プランよりお得に利用することができます。
初めてDAZNを登録する方は1ヶ月無料となっているのでぜひこの機会に試してみましょう。
DAZNの月額料金を徹底解説 | 通常料金から44%OFFで利用するには
サッカーを見ることができるのは当然DAZNだけではありません。サッカーを見るにあたり、比較対象となるのは2つに絞られます。その2つとは、WOWOW、スカパー!です。
WOWOWは、ラ・リーガ(リーガエスパニョーラ)でテレビCMを放送していたりするので、そのイメージがあるかもしれません。また、スカパー!は、2017年までJリーグの放映権を持っていたこともあり、スポーツコンテンツには力を入れています。
では実際、どの程度違うのでしょうか。
DAZN | スカパー! | WOWOW | |
月額料金(税抜) | 1,750円 | 2,759円 ※スカパー!サッカーセット月額料金 | 2,300円 |
無料期間 | 1ヶ月無料 | 加入月無料 | 加入月無料 |
中継される 主なリーグ戦、 カップ戦 | Jリーグ、 UEFA主催大会、 プレミアリーグ、 ラ・リーガ、 セリエA、 リーグアン、 エールディビジ、 スュペルリグ等 | ルヴァンカップ、 天皇杯、 ブンデスリーガ、 ベルギーリーグ、 ポルトガルリーグ等 | ラ・リーガ |
上の表のように料金面でもDAZNは最も安価で、且つ中継リーグ数でも非常に多くのリーグを中継していることがわかります。ただし、スカパー!サッカーセットではオリジナル番組が、WOWOWでは上記料金で全ての番組を見ることができるため、サッカーだけでなく他の番組も見たい人にとってはスカパー!もWOWOWも加入のメリットがあります。
スカパー!ではJリーグの放映権を失っている事もあり、Jリーグ関連はほぼ観ることができないですが、DAZNで放映されていない、ルヴァンカップや天皇杯、そしてブンデスリーガを観る事ができます。また、スカパー!でサッカーを見るには「スカパー!サッカーセット」というセットプランがオススメですが税込みで月々3,035円かかってしまうので少し高くも感じます。(「スカパー!サッカーセット」は2020年10月1日より料金が月額3,035円(税込)から月額2,480円(税込)に変更となります。10月分視聴料より 2,480円(税込)でご請求します。)
WOWOWでは主にラ・リーガ(スペインリーグ)を放送していますが、ほとんどはDAZNでも同じ試合を配信しています。しかしラ・リーガ2部の試合については、DAZNはハイライトのみの配信となっている為、ラ・リーガの全ての試合を観戦したいという方にはWOWOWをオススメします。また、欧州サッカー最大の祭典であるEURO(欧州選手権)に関してはWOWOWが独占的に放送・配信しています。また、価格は月額2,300円の為、サッカーのみの為に契約するのは少しもったいない気もします。
ここまでサッカーを見る場合のDAZNのメリットについて解説してきました。中継数ではなく、ブンデスリーガやルヴァンカップ、天皇杯といったリーグ・カップが見たいという場合にはスカパー!への加入を検討することになると思います。
しかし、サッカーを見るという点に限って言えば、DAZNはダントツの中継数を誇り、料金も安価であると言えます。
いつでもどこでも、サッカーを見たいという要望に応えることができるサービスであるDAZN。1ヶ月無料で利用することもできるため、まずは試しに登録してみてはいかがでしょうか。
DAZNをテレビで見る|準備、テレビ接続方法、注意事項までまとめて解説
DAZN 番組表ガイド|過去番組、リマインダー、フィルター、番組表を使いこなすには
DAZNの見逃し配信は30日間有効。8つの注意点とは?
NEW ARRIVAL
最新記事
Vansの定番スニーカー『AUTHENTIC』をリデザインしたスリッポンモデル『AUTHENTIC SLIP』(オーセンティック スリップ)が、1月16日(土)より一部Vans Store、ABC-MART GRANDSTAGE各店、ABC-MART一部店舗、ABC-MART Net-MARTにて限定販売。
01/18
心斎橋PARCO B1Fにて、実店舗を持たないフードジャンキー達が出店するフードイベント『Zi-tempo』(ジッテンポ)が開催。1月13日(水)から2月1日(月)の期間開催される。
01/18
『アベンジャーズ』シリーズ(2012年〜2019年)のルッソ兄弟が監督、トム・ホランド主演の最新作『…
01/18
動画配信サービス「ディズニープラス」は、2021 年以降配信予定のディズニー・スタジオ他作品の実写 …
01/18
アウトドア向けモバイルギア・スマートフォングッズの商品開発および販売を行うROOT(ルート)株式会社…
01/18
山本英夫の漫画を綾野剛主演で映画化した「ホムンクルス」(4月2日劇場公開)から、場面写真が公開となっ…
01/18
HIFIMAN JAPANは、静電型ヘッドホン「Jade II」をはじめとする8製品を、1月18日よ…
01/18
オンキヨーは、カンパーニュとの共同プロジェクトとして、TVアニメ 『鬼滅の刃』とのコラボレーション第…
01/18
シノダ(Vo.Gt.)が新たにボーカルを務め、イガラシ(Ba.)、ゆーまお(Dr.)の3人体制で本格始動したヒトリエが、2月17日(水)にリリースするニューアルバム『REAMP』の詳細を公開。バンド全員でアレンジを施した全10曲を収録。
01/18
Youtube:slowthai, A$AP Rocky – MAZZA 1973年にニューヨーク州…
01/18
ラッパー・般若が〈昭和レコード〉を独立し、新たに〈やっちゃったエンタープライズ〉を立ち上げ。1月18日(月)に新曲「覚えてる」を緊急リリースした。
01/18
海外ドラマNAVIでは、編集部がおすすめする新シリーズ(再放送も含む場合もあり)を週ごとにご紹介。今…
01/18
WOWOWでは、最新作「⻯とそばかすの姫」の公開が夏に控える細田守監督の長編アニメーション映画作品を…
01/18
マーベル・スタジオ社長が明かしたマーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)の今後など、今週(1月…
01/18
POPULAR
人気記事