SPECIAL 特集記事
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
CHART チャート
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
PLAYLIST MAKER プレイリストメーカー
ARCHIVE プレイリストアーカイブ
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
MOVIE 動画ストリーミングサービス
Huluは初めての入会であれば2週間無料トライアル期間として利用する事ができます。その期間が過ぎると自動的に月額料金の支払いが発生するので、とりあえず無料期間だけ利用したいと考えている方は事前に期間終了日を確認しておきましょう。
また、iosアプリには解約・退会メニューは存在しません。iosアプリを利用している方は、ウェブの公式サイトから解約・退会手続きを行ってください。
またHuluは支払い方法によって解約方法も変わってきます。簡単に表にまとめてみたので確認していきましょう。
支払い方法 | 解約方法 |
クレジットカード | ウェブの公式サイトから解約 |
ドコモ払い | ウェブの公式サイトから解約 |
au かんたん決済 | ウェブの公式サイトから解約 |
ソフトバンクまとめて支払い ワイモバイルまとめて支払い | ウェブの公式サイトから解約 |
PayPal | ウェブの公式サイトから解約 |
Hulu チケット | ウェブの公式サイトから解約 |
LINE Pay | ウェブの公式サイトから解約 |
Yahoo! ウォレット | ウェブの公式サイトから解約 |
Amazon アプリ内決済 | Amazonのウェブサイトから解約 |
iTunes Store 決済 | iPhoneの「設定」から「サブスクリプション」 の項目へ移動し解約 |
mineo、BB.excite、ケーブルテレビ決済など | 各外部事業者のカスタマーサービスサイトから解約 |
それではこれからHuluの解約方法についてご説明します。先ほど支払い方法別で解約の方法が変わるということをお伝えしましたが、今回は「ウェブの公式サイトから解約」、「iTunes Storeから解約」、「Amazonアプリ内から解約する」をご説明していきます。
まずブラウザでHuluの公式ページにアクセスします。
右上のアカウントのロゴのマークをタップします。
「アカウント」を選択。
下の方にスクロールしていくと「契約を解除」という項目があるのでそこをタップ。
「契約の解除を続ける」を選択。
契約を解除する前にアンケートに答えて、下部にある「契約を解除する」を選択。
これで契約は解除されました。
1. アプリを起動してログインし、メニューから「設定・ヘルプ」を選択。
2. 設定画面のメニューからアカウントを選択、再度パスワードを入力してOKを選択します。
3. アカウント情報画面を下にスクロールしていき「契約を解除する」を選択します。
4. 次の画面も下にスクロールしていき「契約解除を続ける」を選択。
5. 次のページのアンケートを回答して「契約解除する」を選択すれば解約手続き完了です。
1. ホーム画面の「設定」をタップ。
2. 「iTunes StoreとApp Store」を選択。
3. 「Apple ID」を選択。
4. 「Apple IDを表示」を選択。
5. Apple IDのパスワードを入力します。
6. 「登録」を選択すると月額で契約しているリストなどが表示されます。その中にある「Hulu」を選択。
7. 「登録をキャンセル」または「トライアルをキャンセル」を選択。これで解約手続きは完了です。
1. Amazonのウェブサイトへアクセス。
2. Amazonに登録のEメールアドレスとパスワードでログイン。
3. 画面右上の「アカウント&リスト」を選択。
4. 「アプリライブラリと端末の管理」を選択。
5. 画面左の「管理」内にある「定期購読」を選択。
6. Hulu アイコンの右に表示されている「アクション」を選択。
7. 「自動更新をオフにする」を選択。
8. ポップアップが表示されるので「自動更新をオフにする」を選択。
9. 「定期購読の自動更新はオフになっています」が表示されたら解約完了です。
1. mineoマイページにアクセス。
2. eoIDでログイン。
3. 画面下部の「ご利用状況の確認」内にある「ご契約コンテンツ照会」を選択。
4. 画面下部の「コンテンツの解約はこちらへ」を選択。
5. 「Hulu」の項目内右側の「解約」を選択。
6. 「解約コンテンツ確認」が表示され、画面下部の「解約」を選択。これで解約手続きは完了です。
<パソコンの場合>
1. exciteウェブページにアクセス。
2. 「ログインする」を選択。
3. エキサイトIDとパスワードでログイン。
4. 「登録情報」を選択。
5. 「有料サービス利用状況」を選択。
6. 「Hulu」の項目内右側の「解約」を選択。
7. 「月額サービス解約」が表示され、画面下部の「解約する」を選択。これで解約手続きは完了です。
<スマートフォンの場合>
1. exciteウェブページにアクセス。
2. 「ログインする」を選択。
3. エキサイトIDとパスワードでログイン。
4. 「サービス一覧」を選択。
5. 「IDセンター」を選択。
6. 「MENU」から「有料サービス利用一覧」を選択。
7. 「Hulu」項目内の「解約」を選択。これで解約手続きは完了です。
「せっかく解約するなら、ギリギリまで楽しんで解約をしたい。」と考えている方も少なくないと思います。そんな方の為にまず月額会員のシステムについてご説明します。
Huluの月額会員は登録完了と同時に2週間の無料トライアルがスタートして、その無料トライアル最終日の翌日から1ヶ月分の請求が開始されます。なので月額料金の支払いは月初めにあるのではなく、その契約した日時によって異なります。
例えば5月6日から無料トライアルを終え、月額会員になったとします。その場合は、5月6日から1ヶ月分、つまり5月6日〜6月5日分の支払いが発生するという事になります。この場合は翌月の支払いが6月6日に行われ、毎月6日の日に支払いが続いていきます。
また、Huluは途中で解約したとしても残り日数の金額が日割りとして戻ってくることもありません。ただ、どの日に解約したとしても翌月の支払日の前日までは月額会員として利用する事ができます。
「月額会員には移行せずに無料トライアルだけ楽しみたい」という方もいらっしゃると思います。そんな方は2週間のトライアル期間中に契約のキャンセルをして頂ければ料金は発生せずに終了する事ができます。ただし、無料トライアルの場合、退会手続き後すぐにhuluの視聴はできなくなります。退会手続きは無料トライアル期間の最終日に行う事をオススメします。
Huluは退会後も会員登録していたメールアドレスとパスワードで再度ログインする事ができます。また、簡単に再度月額会員に戻る事も可能です。
再開方法としてはまずHuluのオフィシャルサイトにアクセスして登録していたメールアドレス とパスワードでログインします。
ログインすると上記のように決済に関するお知らせがきているので「再開」をタップ。
支払い方法を選択して「契約を再開する」をタップ。これで契約は再開されます。
Huluは一度退会してもアカウント自体のデータは残っています。もし完全に削除したい場合はHuluのヘルプセンターのページの下の方にある「お問い合わせ」を選択します。その後メールフォームが表示されるのでそこで削除依頼をする必要があります。
今回はHuluの解約方法について解説しました。Hulu以外にも様々な動画配信サービスは存在します。サービスによってはHulu同様、無料トライアル期間を設けているので一度使い比べてみてはいかがでしょうか。
Netflixの料金プランとその特徴 | 登録方法も併せて解説
Amazonプライムビデオ 使い方完全ガイド | テレビやスマホからいつでも動画が視聴可能
U-NEXTの料金 | ポイント特典、トライアル、支払方法など完全解説
DAZNをテレビで見る|準備、テレビ接続方法、注意事項までまとめて解説
NEW ARRIVAL
最新記事
No Busesとしても活動中の近藤大彗によるソロ・プロジェクト、Cwondoがファースト・アルバム『Hernia』より「kochi」を先行リリース。またが自ら監督を務めたミュージック・ビデオも公開。
01/15
DIGLE MAGAZINE編集部のリコメンド楽曲を集めたウィークリープレイリスト『DIGLE SOUND』。Spice rhythm, ZIN「G.U.N」、KID FRESINO「dejavu (feat. BIM, Shuta Nishida)」など今週の注目曲をコメント付きでご紹介。
01/15
DIGLE MAGAZINEとオールインワン型ファンメディア『Bitfan』が送る、“アーティスト活動”にフォーカスしたインタビュー企画。アーティスト選曲のプレイリストと共に、これまでの道のりやファンとの関係について掘り下げます。Shiggy Jr.の解散後、自主レーベル tiny_mou(タイニームー)を立ち上げソロ活動をスタートさせた池田智子が登場。
01/15
現在ロングラン上映中のアニメーション映画『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』が、1月14日付…
01/15
セレーナ・ゴメスが、スペイン語の新曲「De Una Vez」をリリースするとともにミュージック・ビデ…
01/15
ラッパー・般若が2021年1月17日(日)に無料生配信ライブを開催。自身の長編ドキュメンタリー映画『その男、東京につき』のサントラプレイリストも公開された。
01/15
ミュージシャンでもあるKhay Hitomiが12星座の占い、星座をイメージした楽曲をセレクト。気になる今月の牡牛座さんの運勢と音楽は?
01/15
ミュージシャンでもあるKhay Hitomiが12星座の運勢を占い、星座をイメージした楽曲をセレクト。気になる今月の射手座さんの運勢と音楽は?
01/15
ミュージシャンでもあるKhay Hitomiが12星座の運勢を占い、星座をイメージした楽曲をセレクト。気になる今月の蠍座さんの運勢と音楽は?
01/15
ミュージシャンでもあるKhay Hitomiが12星座の運勢を占い、星座をイメージした楽曲をセレクト。気になる今月の魚座さんの運勢と音楽は?
01/15
ミュージシャンでもあるKhay Hitomiが12星座の運勢を占い、星座をイメージした楽曲をセレクト。気になる今月の乙女座さんの運勢と音楽は?
01/15
ミュージシャンでもあるKhay Hitomiが12星座の運勢を占い、星座をイメージした楽曲をセレクト。気になる今月の山羊座さんの運勢と音楽は?
01/15
POPULAR
人気記事