INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
国内最大のダンスミュージックポータルサイト「clubberia」が不定期に更新している『clubberiaPLAYLIST』。最新のプレイリストは、8月~10月にリリースされた国内外の新譜を中心に選曲。
11/02
パックマンのゲームサウンドと、個性豊かなアーティスト達がコラボレイトした音楽コンピレーションAL『JOIN THE PAC - PAC-MAN 40th ANNIVERSARY ALBUM -』発売。KEN ISHII、テイ・トウワをはじめ、Aphex Twinの別名義・Power-Pillの作品などが収録。
10/30
<フジロック'20>の第2弾出演アーティストと日割りが発表。忌野清志郎 Rock'n'Roll FOREVERと電気グルーヴが最終日のダブル・ヘッドライナーに決定。
04/03
石野卓球(電気グルーヴ)とソニー・ミュージックアーティスツのマネジメント契約が昨日6月30日をもって終了したことが発表された。
07/01
再生数の上昇率で人気ランキングが決まるSpotify Japan 急上昇チャートの3月13日(水) 分を紹介。ランクインしている曲からRIRI、さとうもかをピックアップ。
03/15
音楽番組『SONGS 電気グルーヴ』が2月2日にNHK総合で放送される。 番組では、結成30周年を迎え、1月23日にアルバム『30』をリリースした電気グルーヴを特集。“Shangri-La feat. Inga Humpe”“人間大統領”“Baby's on Fire”の3曲を披露するほか、ラジオブースから2人のトークをオンエアする。高橋幸宏、宮藤官九郎、「番組責任者」の大泉洋による電気グルーヴへの質問やコメントも紹介。 なお明日1月26日には3月に行なわれるツアー『電気グルーヴ30周年“ウルト...
01/25
電気グルーヴの新曲“いちご娘はひとりっ子”のPVと、結成30周年を記念する新たなアーティスト写真が公開された。 “いちご娘はひとりっ子”は1月23日にリリースされる電気グルーヴのニューアルバム『30』の収録曲。同PVの監督はフレイムグラフィックスの田中秀幸。映像中には、“いちご娘はひとりっ子”にゲストコーラスとして参加しているトミタ栞が出演。強烈な色彩の中、トミタ栞が淡々と踊り続ける様子が映されている。 結成30周年を記念するアーティスト写真は四方あゆみが撮影。アートディレクションはDEVICE...
01/01
書籍『電気グルーヴのメロン牧場――花嫁は死神6』が2月28日に刊行される。 雑誌『ROCKIN'ON JAPAN』に連載されている電気グルーヴの座談会を単行本化したシリーズの最新刊となる同書には、『ROCKIN'ON JAPAN』の2014年11月号から2018年12月号に掲載されたエピソードを収録。「恒例クソ話」「ウルトラの話」「瀧の俳優業大活躍譚」「初の卓球ソロトーク」など、電気グルーヴと『ROCKIN'ON JAPAN』の総編集長・山崎洋一郎(ROCKIN'ON JAPAN 総編集長)による...
12/29
「YMO40.com」の新たな動画コンテンツが公開された。 「YMO40.com」はYellow Magic Orchestraの結成40周年を記念するアルバム再発プロジェクト「YMO40」の特設サイト。今回公開されたのは電気グルーヴの対談動画の前編で、小学生時代までに遡るYellow Magic Orchestraの音楽との出会いや曲にまつわる思い出、メンバーとの交流などについて明かしている。 石野卓球(電気グルーヴ)はYellow Magic Orchestraをきっかけに海外のエレクトロニ...
12/07
電気グルーヴのニューアルバム『30』の参加ゲストが発表された。 2019年にバンド結成30周年を迎える電気グルーヴ。アルバム『30』の参加ゲストは、Inga Humpe(2raumwohnung)、吉田サトシ、牛尾憲輔(agraph)、町あかり、トミタ栞、Licaxxx、ザ・クレイジーSKB。ミックスは石野卓球、得能直也、兼重哲哉が手掛け、マスタリングは木村健太郎(kimken studio)が担当している。 また収録曲“Shangri-La feat. Inga Humpe”がサントリービール...
12/03
電気グルーヴのニューアルバム『30』の収録曲が発表された。 2019年にバンド結成30周年を迎える電気グルーヴ。アルバム『30』の収録曲は、“Shangri-La”のリメイク“Shangri-La feat. Inga Humpe”、“富士山”のリメイク“富士山(Tecno Disco Fujisan)”、“Flashback Disco”のリメイク“Flashback Disco(is Back!)”といった過去の曲のリメイクバージョンに加えて、“電気グルーヴ30周年の唄”“電気グルーヴ10周年...
11/29
POPULAR
人気記事