SPECIAL 特集記事
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
CHART チャート
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
PLAYLIST MAKER プレイリストメーカー
ARCHIVE プレイリストアーカイブ
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
MOVIE 動画ストリーミングサービス
音楽プログラム『#013 QUEEN IN THE PARK ~クイーンと遊ぼう~』が1月22日から東京・Ginza Sony Parkで行なわれる。
01/22
Queenの最新・人気アルバムを徹底解説。2018年に公開された自伝的映画『Bohemian Rhapsody(ボヘミアン・ラプソディ)』が世界中で大成功を収めるなど、変わらぬ人気を誇るロックレジェンド・Queen。プロフィールのご紹介や全オリジナルアルバム15作品を掲載します。
01/06
QUEEN公認の花火のイベント『QUEEN SUPER FIREWORKS~夜空のラプソディ~』が、11月3日に大阪・舞洲スポーツアイランド 太陽の広場、11月16日に千葉・浦安市総合公園、11月30日に宮崎・みやざき臨海公園 多目的芝広場で開催される。
08/01
QUEEN+ADAM LAMBERTの来日ツアー『QUEEN+ADAM LAMBERT – THE RHAPSODY TOUR』が2020年1月25日から開催される。 アダム・ランバートがQUEENのゲストボーカルを務めるQUEEN+ADAM LAMBERT。2012年の初共演以来、世界各地で活動しており、2014年には『SUMMER SONIC』に出演した。 『QUEEN+ADAM LAMBERT – THE RHAPSODY TOUR』は3会場で4公演を開催。1月25日と1月26日に埼玉・さ...
04/17
2月10日放送の音楽バラエティー番組『関ジャム 完全燃SHOW』で、Queenの特集企画がオンエアされる。 特集企画には本間昭光、THE YELLOW MONKEYのHEESEYとEMMAが出演。トークコーナー「トークJAM」では3人がQueenに関するトークを展開するほか、アンケートで選出されたQueenの楽曲ベスト10、同バンドの楽器を手掛ける日本人やギターにまつわるエピソードを紹介する。 セッション企画「ジャムセッション」はHEESEY、EMMA、関ジャニ∞の錦戸亮、安田章大、村上信五が参...
02/06
QUEEN SYMPHONICの来日公演『QUEEN SYMPHONIC -A ROCK & ORCHESTRA EXPERIENCE-』が、5月10日と11日に東京・有楽町の東京国際フォーラム ホールAで開催される。 Queenの楽曲をオーケストラアレンジして、フルオーケストラとシンガーで演奏するQUEEN SYMPHONIC。Queenとクラシックの融合を掲げ、2000年にイギリス・ロンドンのウエストエンドで初演して以来、ヨーロッパ各国、アメリカ、オーストラリアなどでツアーを行なっている。日本...
02/05
DIGLE MAGAZINE編集部がオススメSpotifyプレイリストをお届け。Queenの名曲をカバーアレンジでお届けするプレイリスト『Queen COVERS』を紹介。
01/12
Queenの中吊り広告が12月31日から東京メトロに掲出される。 映画『ボヘミアン・ラプソディ』のヒットを受けて制作された広告は、12月31日から1月6日までの期間中、銀座線、丸ノ内線、日比谷線、東西線、千代田線、有楽町線、半蔵門線、南北線、副都心線の各車両の1編成に登場。Queenの作品やフレディ・マーキュリーの言葉をはじめ、SNSの投稿、楽曲の歌詞などが写し出された全28種類、約1,000枚の中吊りがランダムで掲出される。対象路線の運行は毎日変更する。 『ボヘミアン・ラプソディ』は、Quee...
12/28
Queenのインタビューが本日12月17日にNHKの報道番組『ニュースウオッチ9』で放送される。 1991年に死去したフレディ・マーキュリー(Vo,Pf)の半生を描いた映画『ボヘミアン・ラプソディ』が公開中のQueen。『ボヘミアン・ラプソディ』の日本での興行収入は現在53億円を突破しており、2018年公開洋画興行収入ランキングで『ジュラシック・ワールド2 炎の王国』に次ぐ2位となっている。 番組ではメンバーのブライアン・メイ(Gt)とロジャー・テイラー(Dr)が、Queenが目指した音楽や2人...
12/17
書籍『クイーン ライヴ・ツアー・イン・ジャパン 1975-1985』が2月15日に刊行される。 同書は、フレディ・マーキュリー在籍時の1975年から1985年の10年間に行なわれたQueenの計6回の日本ツアーを網羅したビジュアルドキュメンタリー。雑誌『MUSIC LIFE』『YOUNG GUITAR』は当時ライブや取材中、移動時にも密着し、日本公演を楽しむメンバーの様子を撮影し続けたという。 『クイーン ライヴ・ツアー・イン・ジャパン 1975-1985』にはその膨大なフィルムから、未発表カッ...
12/10
11月29日から1週間、SNSで人気だった曲を集めたSpotifyバイラルチャートのランキングを紹介。今週のDIGLE編集部オススメはEllie Goulding、フランシュシュ。
12/06
11月22日から1週間、SNSで人気だった曲を集めたSpotifyバイラルチャートのランキングを紹介。今週のDIGLE編集部オススメはgb、RM。
11/29
再生数の上昇率で人気ランキングが決まるSpotify Japan 急上昇チャートの11月25日(日) 分を紹介。ランクインしている曲から槇原敬之、KID FRESINOをピックアップ。
11/27
再生数の上昇率で人気ランキングが決まるSpotify Japan 急上昇チャートの11月24日(土) 分を紹介。新たにランクインした曲からNCT 127、Anuel Aaをピックアップ。
11/26
再生数の上昇率で人気ランキングが決まるSpotify Japan 急上昇チャートの11月23日(金) 分を紹介。新たにランクインした曲から山崎まさよし、Ryohuをピックアップ。
11/26
POPULAR
人気記事