INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
無名の状態からCDショップ大賞2020北陸ブロック賞を受賞し、2022年9月にメジャーデビューを果たしたマルチクリエイティブユニット「tonari no Hanako」。正式なライブ歴がなく、いまだ謎に包まれた部分が多い彼女らは、どのようなユニットなのか。メジャー3rdデジタルシングル「ぜんぶ忘れてしまうって」を軸にその魅力に迫る。
01/11
高知県で活動する宅録音楽家・ハナカタマサキの3rdアルバム『Small Melodies』。トイポップをはじめとする多彩な音楽を織り込みながら、全12曲を通してひとつの美しい景色を想起させる本作。その魅力を紐解いていく。
12/22
姉妹によるピアノ連弾ユニット、Kitriが噛めば噛むほど“Bitter”な味わいになる4曲を詰め込んだ3作目となるEP『Bitter』を3月11日にリリース。彼女たちの音楽における陰りの要素が、より顕在化した本作を1曲ずつ紐解きながら、その魅力をさぐる。
03/11
小林うてなとermhoiのふたりと共に、Black Boboiのメンバーとしても活動するJulia Shortreedがリリースした、新作アルバム『Violet Sun』をレビュー。
02/15
エレクトロニカ/フォークトロニカの分野で、国内有数の評価を得るカキモトナオのソロプロジェクト・[.que](キュー)が、1月20日にリリースした12作目のフルアルバム『Dreaming』をレビュー。
01/21
Monthly Mu & New Caledoniaの『Prologos』をレビュー。
12/05
藤原さくらの新作『SUPERMARKET』をレビュー。編集部がセレクトしたプレイリスト、「with 『SUPERMARKET』 selected by DIGLE」も公開。
10/21
Hindsがサード・アルバム『The Prettiest Curse』をリリース。スパニッシュ・ガールズ達の変化作をレビュー
06/10
黒人差別と闘う人々の歌を集めたプレイリスト『Black Lives Matter』が映し出すものとは。
06/08
POPULAR
人気記事