文: DIGLE編集部 編:Kou Ishimaru
表参道の能楽堂にて開催される極上のアコースティックライブ<緑光憩音2025秋>にて、藤原さくらとアン・サリーによる2マンライブや、元たまの知久寿焼、畠山美由紀など全5公演の開催が決定した。
<緑光憩音2025秋>は、都会の“ど真ん中”である東京・表参道駅徒歩5分の能楽堂の本舞台を使い、畳に座布団というリラックススペースで味わう極上のアコースティック音楽イベント。緑の癒やしを感じながら音楽を大事に聴くことをテーマに開催される本イベントでは、神聖な空間である能楽堂を深淵な香りと森の音が包み、手触り感のあるアコースティック音楽の世界を楽しむことができる。
ラインナップ詳細は下記インフォメーション欄をチェックしてほしい。
EVENT INFORMATION
![]()
<緑光憩音 2025秋 – 知久寿焼 還暦行脚 Live at 能楽堂>
2025年11月28日(金)
銕仙会能楽研究所2F本舞台
開場18:45 / 開演 19:30
前売り 4,000円 / 当日 4,500円【詳細】
たまのメンバーとして90年代にブレイクし、パスカルズや、ちくちんどん楽団、macaroomと知久寿焼(まかちく)などの活動で知られる孤高の音楽家、知久寿焼が能楽堂ライブにいよいよ登場する。都会の喧騒の中に佇む異空間、能楽堂の本舞台で知久寿焼が放つ光をご体感ください。
![]()
<緑光憩音 2025秋 – アン・サリー✕藤原さくら Live at 能楽堂>
2025年11月29日(土)
銕仙会能楽研究所2F本舞台
開場 12:15 開演 13:00
前売 5,500円 / 当日 6,000円【詳細】
ほころぶ花のように芳醇な歌声が聴くものを魅了するシンガー・ソングライター、アン・サリー。天性のスモーキーな歌声が聴く人の耳を引き寄せるシンガーソングライター藤原さくら。
都会の喧騒の中に佇む異空間、能楽堂の本舞台で極上の音楽体験をご堪能ください。
![]()
<緑光憩音 2025秋 – 畠山美由紀 Live at 能楽堂>
2025年11月29日(土)
銕仙会能楽研究所2F本舞台
開場18:45 / 開演 19:30
前売り 5,000円 / 当日 5,500円【詳細】
生きる歓びと悲しみ、目に見えない豊かな世界、畠山美由紀の歌声の中には、この人生をより愛おしく生きるための確かな手触りがある。聴く人の心に寄り添う歌を歌い続ける。![]()
<緑光憩音 2025秋 – 荒谷翔大 Live at 能楽堂>
2025年11月30日(日)
銕仙会能楽研究所2F本舞台
開場11:45 / 開演 12:30
前売り 4,500円 / 当日 5,000円【詳細】
時代が求めていた歌声を持つ、シンガーソングライター。荒谷翔大が能楽堂ライブに登場する。都会の喧騒の中に佇む異空間、能楽堂の本舞台で荒谷翔大の音楽をご体感ください。
![]()
<緑光憩音 2025秋 – 竹澤汀 Live at 能楽堂>
2025年11月30日(日)
銕仙会能楽研究所2F本舞台
開場18:45 / 開演 19:30
前売り 4,500円 / 当日 5,000円【詳細】
音楽のみならず芸術分野など垣根を超えた幅広い視野を持ち、その表現の豊かな感性が広く評価されるシンガーソングライター・竹澤汀が能楽堂ライブに登場する。都会の喧騒の中に佇む異空間、能楽堂の本舞台でご堪能ください。
『ご注意点』
・会場内は“飲食厳禁”となります。お飲み物のみ、ホール外でお飲みいただけます。
・会場内は“土足禁止”のため、入口にてお履物をお脱ぎいただきます。予めご了承ください。
・入場は整理番号順となります。入場のための整列は開場時間の30分前より開始します。それより前にご来場いただいても会場前などではお待ちいただけませんので、あらかじめご了承ください。外部リンク
編集部のおすすめ Recommend
News
DIGLE編集部
News
DIGLE編集部
News
DIGLE編集部
News
DIGLE編集部
News
DIGLE編集部
POPULAR
人気記事