プレイリスト&カルチャーメディア | DIGLE MAGAZINE

DIGLE SNS

最新の音楽情報をSNSフォローで

DIGLE SOUND

「DIGLE MAGAZINE」が運営するインディミュージック中心のプレイリスト・ブランド「DIGLE SOUND」。 毎週独自の視点で新曲をキュレーションし、音楽ファンや業界からも注目を得ている。 同名のライブ企画も都内各所で開催するなど積極的に展開をしている。

一覧ページ

NEW ARRIVAL

最新記事

東京の3ピースバンド・祝福/ZHUFU、1stフルアルバム『LIGHT』を配信リリース

東京拠点の3ピースバンド・祝福/ZHUFUが、1stフルアルバム『LIGHT』を、2025年8月31日(日)に配信リリースした。祝福/ZHUFUは、エビハラカズイ(Gt. / Vo.)、かねこみな(Dr. / Cho.)、クマガイカイト(Ba.)によるバンド。

9m88、ストレートアヘッドなジャズ作品『This Temporary Ensemble Vol.2』を9/18に配信

台湾を代表するネオソウル/R&B/ジャズシンガー9m88(ジョウエムバーバー)が、最新作『This Temporary Ensemble Vol.2』をリリースすることを発表。2025年9月18日(木)に配信リリースされ、10月15日(水)にヴァイナルレコードが発売される。

LAUSBUB、1年2ヶ月ぶりの新曲「golden lighter」をワンマンツアー直前の9/17にリリース

北海道札幌市の同じ高校の軽音楽部に所属していたRicoとMeiによって、2020年3月に結成されたLAUSBUB。先日開催された<FUJI ROCK FESTIVAL ’25>の初出演がSNSでも大反響となる中、約1年2ヶ月ぶりとなる新曲「golden lighter」を9月17日(水)にリリースすることを発表した。

アートとカルチャーを発信するBEAMS CULTUART、初単独店をニュウマン高輪に9/12にオープン

株式会社ビームスが、東京港区の高輪ゲートウェイシティに開業する大型商業施設・ニュウマン高輪(NEWoMan TAKANAWA)に、アートやカルチャーの面白さを発信するプロジェクト・ビームス カルチャート初の単独店として、ビームス カルチャート 高輪を、2025年9月12日(金)にオープンすることを明かした。

<Cassette Week 2025>、10/13〜19に開催。The fin.、YJC LAB.、Vegら参加

音楽配信代行サービス「FRIENDSHIP.」から配信されているアーティスト、The fin.、YJC LAB.(YAJICO GIRL)、Shimon Hoshino、Veg、SAGOSAIDが、2025年10月に開催されるカセットテープの祭典<Cassette Week 2025>に参加することが決定した。

Nikoん、9/24にリリースされる新アルバムの収録曲「(^。^)// ハイ」が全国31局でパワープレイに決定

9月にリリース予定の新アルバム『fragile Report』のCD購入者を対象に、無料で入場できる47都道府県ツアーの開催を発表し、話題を呼んでいるバンド・Nikoん。そんなNikoんが、本日、同アルバムの収録曲「(^。^)// ハイ」が、全国29都道府県31局のラジオ局で、パワープレイに選出されたことを明かした。

Kroi、初となるアジアツアー<Kroi Live Tour 2025 – ASIA>の開催を発表

Kroiが、今年の11月から韓国、台湾、タイの3ヶ国を周る初のアジアツアーを開催することを発表した。7月にリリースしたTVアニメ『SAKAMOTO DAYS』第二クールのオープニングテーマ「Method」のSNS・ストリーミング総再生数は、5,000万再生を突破しており、音楽シーンに限らず話題を呼ぶ中での発表となる。

3人組ダンスパンクバンド・ieyasu、2023年の結成以降の楽曲を集めた1st EP『Who You Are』を配信

3ピースバンド・ieyasuが、2023年の結成以降の楽曲を集めた1st EP『Who You Are』を2025年9月1日(月)に配信リリースした。ieyasuは、2023年冬、職場の同僚だった岩村(Gt. / Vo.)とコン(Syn. / Cho.)、岩村の友人の片上(Dr.)の3人によって結成されたバンド。

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

ひとひら、全国9都市を巡るツアー<hitohira en tour 2025-2026>を開催

ひとひらが、11月から全国9都市を巡るツアー<hitohira en tour 2025-2026>を開催することを発表した。本ツアーは、11月30日(日)神奈川・F.A.D YOKOHAMAからスタート。宇都宮・大阪・名古屋・仙台・福岡・札幌・京都を巡り、3月28日(土)東京・WWW Xにて最終公演を迎える。

どこの街にもありそうな、でも個人的なポップス。ボトルメールの新体制第一弾「運命」

ポニーキャニオンとDIGLE MAGAZINEが新世代アーティストを発掘・サポートするプロジェクト『early Reflection』より、今おすすめのアーティストをピックアップ!第74回目は、ボトルメールをご紹介。

堀込泰行の別名義・馬の骨、J-WAVE『RADIO DONUTS』に9月度マンスリーセレクターとして登場

今年でデビュー20周年を迎える、堀込泰行の別名義・馬の骨が、J-WAVE(81.3FM)で毎週土曜日に放送中の番組『RADIO DONUTS』(8:00~12:00)内「MELLOW MORNING」の9月度マンスリーセレクターとして登場することが明かされた。放送日は9月6日、9月13日、9月20日、9月27日。

Laura day romance、制作中のアルバムからの先行シングル「プラトニック」を9/17に配信

Laura day romanceが、新曲「プラトニック」を9月17日に配信リリース。本作は、制作中のアルバムに収録される先行シングル。繊細なボーカルとバンドのアンサンブルはそのままに、ベッドルームポップのような宅録的なアプローチも垣間見せ、アレンジやサウンド面でのさらなる進化を感じさせる意欲作となっている。

She Her Her Hers、コンセプトアルバム『Fibril』を9/24に配信。自主企画にChappoが出演決定

She Her Her Hersが、コンセプトアルバム『Fibril』をリリースすることを発表した。本作は、過去にリリースしてきたフルアルバム4作品それぞれの世界観やテーマをイメージした楽曲とRemix曲の合計8曲を収録したコンセプトアルバム。9月24日にデジタル配信、10月8日にCDリリースが予定されている。

田我流、夢追人達へ捧げる新曲「SANTANA」をリリース

田我流が、新曲「SANTANA」をリリースした。自主初のワンマンツアー<縁 ~en~>を成功させ、11月から<流 ~ながれ>ツアーを開始する田我流がリリースした今回の新曲「SANTANA」は、旅や趣味、ロマンを大切にし続ける彼が自身の哲学と生き方をシンプルに綴った楽曲に。ツアーのチケットは先行2次受付が開始されている。

あの娘を泣かせたヤツを許さない。混沌とした愛を歌うTHE HAMIDA SHE’Sの新曲「シーサイド」

ポニーキャニオンとDIGLE MAGAZINEが新世代アーティストを発掘・サポートするプロジェクト『early Reflection』より、今おすすめのアーティストをピックアップ!第73回目は、THE HAMIDA SHE’S(ザ・ハミダ・シーズ)をご紹介。

Rookie A Go Go出演で注目のバンド・DOGO、2ndアルバムを11/1にリリース

Rookie A Go Go出演で注目を集める気鋭バンド・DOGO(ドゴ)が、前作アルバム『TV, Dramatic』の録音から4年、ライブ活動開始から1年の節目である今年、最新アルバムのリリースを発表。2ndアルバム『THE GRAFFITI MARKET』を2025年11月1日(土)にリリースすることを明かした。

デフォルト画像

{{ article.raw_post_object.title }}

{{ article.raw_post_object.excerpt }}

さらに表示

SNSフォローで
最新カルチャー情報をゲット!