プレイリスト&カルチャーメディア | DIGLE MAGAZINE

INTERVIEW

SPECIAL FEATURE

Our Beloved Tokyo ―私たちが愛する東京―

2024年10月/11月の特集テーマは“Our Beloved Tokyo ―私たちが愛する東京―”。 数々の刺激を与えてくれる東京という街をテーマに、東京での暮らしを象徴する楽曲やアーティストたちが抱く東京への想いについて伺っていく(Cover Artist:新東京)

特集ページ

MOVIE INTERVIEW

SPECIAL FEATURE

Our Beloved Tokyo ―私たちが愛する東京―

2024年10月/11月の特集テーマは“Our Beloved Tokyo ―私たちが愛する東京―”。 数々の刺激を与えてくれる東京という街をテーマに、東京での暮らしを象徴する楽曲やアーティストたちが抱く東京への想いについて伺っていく(Cover Artist:新東京)

INTERVIEW

MOVIE INTERVIEW

DIGLE SNS

最新の音楽情報をSNSフォローで

DIGLE SOUND

「DIGLE MAGAZINE」が運営するインディミュージック中心のプレイリスト・ブランド「DIGLE SOUND」。 毎週独自の視点で新曲をキュレーションし、音楽ファンや業界からも注目を得ている。 同名のライブ企画も都内各所で開催するなど積極的に展開をしている。

一覧ページ

NEW ARRIVAL

最新記事

ヤマハ、世界最大規模の楽器見本市<2025 NAMM Show>に出展

ヤマハ株式会社と当社の米国現地法人であるヤマハ・コーポレーション・オブ・アメリカは、米国カリフォルニア州アナハイムにて、現地時間2025年1月21日(火)から1月25日(土)まで開催される世界最大規模の楽器見本市<2025 NAMM Show>に出展することを明かした。

brkfstblend、1stフルアルバムを2/5にリリース。1/29には6thシングル『sober』も配信

Michael Kaneko、Keity、粕谷哲司によるバンド、brkfstblendが、待望の1stフルアルバム『brkfstblend』を2025年2月5日(水)にリリースする。そして1月29日(水)に6thシングルとして「Sober」のリリースも決定した。また、2月7日(金)から東名阪をまわるツアーも開催。

R&Bシンガー・aimi、4th EPより先行シングル「The Bdst.」を配信

R&Bシンガー・aimiの4th EP『Empower.Embrace』から先行シングル「The Bdst.」が本日リリースされた。「The Bdst.」(ザ・バデスト)は他人の意見に左右されず、前へ進んでいく決意を歌ったR&B・ソウルアンセム。Modesty Beatsがプロデュースを担当している。

Shingo Suzuki、新アルバムのリリースパーティーを4/26にWALL & WALLにて開催

OvallのShingo Suzukiが、新たな試みとして、音楽に共鳴したアーティストが入れ替わりながらサウンドメイクしていくプロジェクト『Shingo Suzuki L.Y.P.S』をスタート。本プロジェクトの始動にあたってリリースされた新アルバムのリリースパーティが、表参道WALL & WALLにて開催決定した。

HANG(Final Weapon Company)、EP『3CEP』をリリース。収録曲「nima」のMVを公開

HANG(Final Weapon Company)が、最新EP『3CEP』をリリースした。HANGにとってDEMO以外でまとまった音源を出す事は初だという本作。「この作品でぶちかましてやるぜ!」という想いは無いとのことで、「ここからどんどん好きを磨いていこう」というマインドが中心にあるEPとなっている。

JU!iE、配信シングル「Parallel Love」をリリース

シンガーソングライターのJU!iE(ジュリ)が、2月5日(水)に配信シングル「Parallel Love」をリリース。今作にはアレンジャーとして、日本だけに収まらず海外で活躍するギタリストでありつつ、トラックメイクでも世界中で高い評価を受けているKazuki Isogai(磯貝和樹)が参加している。

リスナーの共感が制作を続ける原動力。LITAと音楽の依存関係|BIG UP! Stars #134

さまざまな形でアーティストをサポートする音楽配信代行サービス『BIG UP!』。DIGLE MAGAZINEが、『BIG UP!』を利用している注目アーティストをピックアップしてご紹介します。第134回目はLITAにインタビュー。

オススメJ-Indieプレイリスト『DIG UP! - J-Indie -』更新 LITA、SaToAなど|1月ピックアップアーティスト

DIGLEとアーティスト支援サイト「BIG UP!」が協力してお届けするインディーズアーティストをピックアップしたプレイリスト『DIG UP! - J-Indie -』。1月のカバーはLITA。

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

渋谷区共催のテック×アートイベント<DIG SHIBUYA 2025>、オフィシャルプログラム第2弾を発表

SHIBUYA CREATIVE TECH実行委員会が、渋谷区とともに、2025年2月8日(土)から2月11日(火・祝)の4日間開催するアートとテクノロジーの祭典<DIG SHIBUYA(ディグシブヤ)2025>のオフィシャルプログラムおよびオフィシャルパートナープログラムの第2弾を発表した。

<GREENROOM FESTIVAL>、第2弾出演アーティスト&日割りスケジュールを発表

2025年5月23日(金)から開催される<GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary>。その第2弾出演アーティストが決定。RUDIM≡NTAL、The Yussef Dayes Experience、Tori Kelly、東京スカパラダイスオーケストラ、ハナレグミら8組の出演が決定。

<SYNCHRONICITY’25>、第6弾ラインナップを発表。envy、Boris、おとぼけビ~バ~など15組が決定

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に渋谷にて開催される都市型フェス<SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! ->の第6弾ラインナップが発表された。第6弾で発表されたのは、envy、Boris、fox capture plan、jizue、おとぼけビ~バ~などの15組。

jo0ji、1st ワンマンライブより「≒」のライブ映像を公開

鳥取県出身のアーティスト・jo0jiが、昨年の11月1月に行った<jo0ji 1st ONEMAN LIVE 漁火>の渋谷WWWX公演より「≒」のライブ映像を公開した。「≒」は即完売となった本公演の最後に演奏された楽曲で、クライマックスに向け上昇していく会場の熱量をそのまま体感できる映像に仕上がっている。

<FUJI & SUN ‘25>、第1弾ラインナップを発表。折坂悠太(band)、柴田聡子ほか7組が出演決定

2025年5月31日(土)、6月1日(日)に開催される音楽フェス<FUJI & SUN’25>が、第1弾ラインナップ7組を発表した。折坂悠太(band)、森山直太朗、ハンバート ハンバート、MONO NO AWARE、トリプルファイヤー、どんぐりず、柴田聡子の出演が決定。

NOT WONK、4年ぶりの新アルバム『Bout Foreverness』から先行曲「Some of You」を明日配信

2021年、4thアルバム『dimen』をリリースした後、長年待ち望まれていた5thアルバム『Bout Foreverness』を来月2月5日(水)にリリースするNOT WONK。そんなアルバムからリード曲「Some of You」が、明日1月22日(水)に配信リリースされる。

ハク。、新EP『Catch』よりリード曲「奥二重で見る」のMVを公開。1/27の19時にInstagramライブを開催

ハク。が、2025年1月8日(水)にリリースした最新EPより、リード曲「奥二重で見る」のMVを公開した。リリース前から話題となっていた同楽曲は、見てきた様々な現実や、流したたくさんの涙、その現実を受け止め見据える未来を、奥二重の瞳から始まるストーリーとして、心地よいギターとシンセの音色に乗せたポップソングとなっている。

楽曲に映し出される、Leaps and Boundsの挑戦

BIG UP! ユーザーの中から、今聴きたいアーティストをピックアップ! 今回はLeaps and Boundsをご紹介します。

デフォルト画像

{{ article.raw_post_object.title }}

{{ article.raw_post_object.excerpt }}

さらに表示

SNSフォローで
最新カルチャー情報をゲット!