キュレーション・プレイリスト『TuneCore Japan×DIGLE Now』毎週金曜日更新 kobasolo,由 -iu-など|8月1週目
DIGLEと音楽配信代行サービス・TuneCore Japanがお届けするコラボレーション・プレイリスト『TuneCore Japan×DIGLE Now』。TuneCore Japanの「メディアネットワーク」を通じてピッチされた楽曲の中から、毎週5曲をピックアップしてレビューします。8月1週目のカバーはkobasolo。
08/08
HAMELNが表現する“ディストピア”。終焉に向かう世界を描いた映画のような1stアルバム『HYBRID』
ポニーキャニオンとDIGLE MAGAZINEが新世代アーティストを発掘・サポートするプロジェクト『early Reflection』より、今おすすめのアーティストをピックアップ!第72回目は、HAMELN(ハーメルン)をご紹介。
07/05
R&B、インディロック、エレクトロ。4人の個性がさらに際立つCHIANZの2nd EP
ポニーキャニオンとDIGLE MAGAZINEが新世代アーティストを発掘・サポートするプロジェクト『early Reflection』より、今おすすめのアーティストをピックアップ!第71回目は、CHIANZ(チアンズ)をご紹介。
07/04
日常と世界を結ぶ音と声。2003年生まれの2人組ユニット・VIBIの愛と祈りを込めた2ndシングル
ポニーキャニオンとDIGLE MAGAZINEが新世代アーティストを発掘・サポートするプロジェクト『early Reflection』より、今おすすめのアーティストをピックアップ!第70回目は、VIBI(ビビ)をご紹介。
06/25
恋バナTikTokの延長線上にあるガールズロック。YURERUKOのニューシングル「hitomebole」
ポニーキャニオンとDIGLE MAGAZINEが新世代アーティストを発掘・サポートするプロジェクト『early Reflection』より、今おすすめのアーティストをピックアップ!第69回目は、YURERUKOをご紹介。
06/13
エクスペリメンタルな歌モノ新世界。松澤在音の3rdシングル「Dreaming」
ポニーキャニオンとDIGLE MAGAZINEが新世代アーティストを発掘・サポートするプロジェクト『early Reflection』より、今おすすめのアーティストをピックアップ!第68回目は、松澤在音をご紹介。
05/28
映像ディレクターやYouTubeの構成作家しても活動するPanの日常系ポップ「世界のどこかで君と」
ポニーキャニオンとDIGLE MAGAZINEが新世代アーティストを発掘・サポートするプロジェクト『early Reflection』より、今おすすめのアーティストをピックアップ!第67回目は、Panをご紹介。
05/23
S.A.R.が生み出す“香気と棘”を帯びた音楽。シーンの席巻を予感させるオルタナティブクルーの最新EP『202』
ジャズやソウル、ヒップホップやR&Bといったジャンルから色濃い影響を受けつつ、独自のサウンドを生み出す6人組オルタナティブクルー・S.A.R.。2025年にメジャーデビューを果たした彼らが、4月25日に発表したメジャー1st EP『202』をレビューする。
05/19
Momは今、「希望」に1票を投じている――この世界の複雑さと解決のなさ、未来の見えなさに向き合った『AIと刹那のポリティクス』
ポップなメロディとコラージュのようなサウンド、強いメッセージ性を持つリリックでオリジナリティを発揮するシンガーソングライター/トラックメイカーのMom(マム)。その独自の世界観でリスナーを驚かせる彼が、2025年3月22日に発表した通算7作目のアルバム『AIと刹那のポリティクス』のレビューを公開。
05/09
巻き戻せない時間と人との関係を繊細に描くSSW西片梨帆の新曲「Hope you like it.」
ポニーキャニオンとDIGLE MAGAZINEが新世代アーティストを発掘・サポートするプロジェクト『early Reflection』より、今おすすめのアーティストをピックアップ!第66回目は、西片梨帆をご紹介。
04/30
chilldspot玲山、TRI4TH関谷友貴、WONK荒田洸とのバンド形態で初めて制作。ワタナベ・メイのネオソウルの香り漂う最新曲
ポニーキャニオンとDIGLE MAGAZINEが新世代アーティストを発掘・サポートするプロジェクト『early Reflection』より、今おすすめのアーティストをピックアップ!第65回目は、ワタナベ・メイをご紹介。
04/17
Boyishが肯定する生のリズム
BIG UP! ユーザーの中から、今聴きたいアーティストをピックアップ! 今回はBoyishをご紹介します。
03/30
cross-dominanceがSwagckyと打ち出す、モヤモヤを溶かすキラーチューン
BIG UP! ユーザーの中から、今聴きたいアーティストをピックアップ! 今回はcross-dominanceをご紹介します。
NE Da MurakamiがTSUKKYと紡ぐ、洗練されたメロウナンバー
BIG UP! ユーザーの中から、今聴きたいアーティストをピックアップ! 今回はNE Da Murakamiをご紹介します。
Gambsが音楽にこめた、辛い現実に立ち向かうパワー
BIG UP! ユーザーの中から、今聴きたいアーティストをピックアップ! 今回はGambsをご紹介します。
03/27
人生という旅路へ、帰りの会はそっと背中を押す
BIG UP! ユーザーの中から、今聴きたいアーティストをピックアップ! 今回は帰りの会をご紹介します。
03/26
{{ article.title }}
{{ article.excerpt }}
{{ article.date }}
POPULAR
人気記事
どっちが曲名で、どっちがアーティスト名? 「。」がつくアーティストを分析してみた
Pitchfork、春ねむりの最新アルバム『ekkolaptómenos』を“今聴くべき8枚の新作アルバム”に選出
Kroi、8月から渋谷の広告をジャック。アニメ『SAKAMOTO DAYS』とコラボしたPOP UPを開設
返信待ちに聴く恋愛ソング5選 Perfume、阿部真央ら|mini playlist vol.68