SPECIAL 特集記事
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
PLAYLIST MAKER プレイリストメーカー
ARCHIVE プレイリストアーカイブ
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
Carly Rae Jepsenとのコラボ曲「ok on your own」や、スクウェアエニックスのゲーム『Life is Strange: True Colors』の主人公の歌声としてリリースされた「true colors 」など、リリースの度に話題を呼んでいるmxmtoonがアルバム『rising』をリリース。
05/20
6月1日(水)リリースのあっこゴリラの新作ミニアルバム『マグマⅠ』から、「FxxK GREEN feat.永原真夏」が先行配信。また、7月16日(土)には新代田FEVERにてミニアルバムに参加している柴田聡子と永原真夏を迎えた<GOOD VIBRATIONS vol.04>の開催も控えている。
05/20
Age Factoryが、新型コロナウィルスのパンデミックに突入した2020年4月にリリースされたアルバム『EVERYNIGHT』、そしてそれを受けた全国ツアー<EVERYNIGHT TOUR>をリ・ブート(再起動)する<RE:EVERYNIGHT RELEASE TOUR 2022>の追加公演の開催を発表。
05/19
ベルリン拠点のDJ/プロデューサー・Yuzo Iwataが、キャリア初の1stアルバムを、メルボルンのアンダーグラウンド・ダンスミュージック・シーンの中核を担うレーベル〈Butter Sessions〉よりリリースすることを発表。アートワークはタトゥーアーティスト/グラフィックデザイナー、TAPPEIが手掛けている。
05/19
THE BED ROOM TAPEが4月20日にリリースしたアルバム『family line』より、Kan Sanoが歌詞・歌唱・アウトロのピアノで参加した「またね」と、マリアッチの哀愁漂うムードを意識したというチルトラックに環 ROY/Le MakeupのVoが絡む「seek, ultra」の2曲が7インチ化。
05/19
シンガーソングライターHaruyの2ndシングル「Ryan」が配信リリース。同曲は、前作と同様にSuchmosのBa.HSUことHayata Kosugiをプロデューサーに迎えてコライトした楽曲となっている。さらに、来月6月8日にリリースされるHaruyのデビューEP『MAO』のトラックリストも合わせて公開された。
05/19
アツキタケトモがユニバーサルミュージック内の〈ZEN MUSIC〉より配信シングル「Outsider」をリリース。同曲は、誰しもが抱いているであろう人間関係における葛藤を、軽快でダンサブルに歌い上げた異色のアッパーチューン。ミックスエンジニアに、宇多田ヒカル、藤井風、iri、小袋成彬らを手がける小森雅仁を迎えている。
05/19
今年の<SXSW>でも注目を集め、海外公演も売切が続出している名門〈Matador〉のニューカマー、ホースガールが6月にリリースする待望のデビュー・アルバム『Versions of Modern Performance』より新曲「Dirtbag Transformation (Still Dirty)」を先行配信。
05/19
ラッパー・maco maretsが、シンガー/ソングライターの藤原さくらを客演に招いた新曲「Moondancer」をサプライズリリース。同じ95年生まれ・福岡県出身というルーツを持ちながらも異なるシーンで活動してきた両者による初のコラボで、プロデュースにTiMT(PEARL CENTER/Mime)を起用している。
05/19
シンガーソングライター・山下達郎が2011年の『Ray Of Hope』以来、11年ぶり通算14枚目のオリジナルアルバムとなる新アルバム『SOFTLY』を6月22日(水)に発売。同アルバムの応募抽選特典が本日発表された。超貴重なアコースティック・ライブ上映会の参加券が全国合計2000人に当たるという。
05/19
No BusesのGt&Voとしても活動中の近藤大彗によるソロプロジェクト・Cwondoが、3作目となるフルアルバムを7月にリリース。本日、アルバムより先行シングル「Midori」が配信され、YouTubeではCwondo自身が制作したMVも公開された。また、配信に際してCwondoからコメントが到着している。
05/18
日本のテクノシーンを切り取り、新しいテクノの形を実験的に行っている<TECHNO INVADERS>。今回はBUDDHAHOUSEをはじめ、〈Rave Racers〉のメンバーでもあるGUCCIMAZEの別名義・CYBERHACKSYSTEM、Frankie $、Mari Sakurai、SEKITOVAが登場。
05/18
tofubeatsが、自身の歌唱作品はもちろん、様々なアーティストが多数参加した4年ぶりの5thアルバム『REFLECTION』をリリース。さらに、アルバム発売を記念して5月26日にYouTubeにて無料オンラインリリースイベントが開催決定。Neibiss、中村佳穂らをはじめ、客演で参加した全アーティストが集結する。
05/18
羊文学が台湾のアーティストLÜCYとのコラボレーション曲「OH HEY」をリリース。楽曲のバンドアレンジは羊文学が担当、作詞はLÜCYとVo.塩塚モエカが共作で手掛け、お互いの言語が共存する特徴的なスタイルの歌詞に仕上がっている。また、羊文学の最新アルバム『our hope』も絶賛発売中。
05/18
2019年の開催時にはKID FRESINO、Seiho、Licaxxx、mabanuaらが出演、2020年は新型コロナウイルス感染拡大に伴い開催中止となった野外音楽フェス<岩壁音楽祭>が3年ぶりに復活。2022年9月17日(土)、山形県・瓜割石庭公園にて開催が決定した。現在Zaikoにてチケットが販売開始されている
05/18
2021年10月にリリースされたMaika Loubtéのアルバム『Lucid Dreaming』のRemix版が、6月15日にデジタルアルバムとしてリリースされることが決定となった。このRemix版から先行配信として、人気楽曲である「Mist」のTiMT Remixが配信リリースされている。
05/18
POPULAR
人気記事