電子音楽とデジタルクリエイティビティの祭典<MUTEK.JP 2025>、11/20から渋谷で開催。タイムテーブルも公開

Music Tech

文: DIGLE編集部  編:Kou Ishimaru 

電子音楽とデジタルクリエイティビティの祭典<MUTEK.JP>が、10周年を迎える今年、2025年11月20日(木)から23日(日)の4日間にわたり東京・渋谷のSpotify O-EAST/WWW/MIYASHITA PARK「or」/渋谷ヒカリエ ヒカリエホールB/渋谷スクランブル交差点にて開催される。

電子音楽とデジタルクリエイティビティの祭典<MUTEK.JP>が、10周年を迎える今年、2025年11月20日(木)から23日(日)の4日間にわたり東京・渋谷のSpotify O-EAST/WWW/MIYASHITA PARK「or」/渋谷ヒカリエ ヒカリエホールB/渋谷スクランブル交差点にて開催。

今年も革新的な音楽パフォーマンスをはじめ、入場無料のオーディオビジュアルライブ、渋谷スクランブル交差点での特別上映、そしてWEB3・XR・AIなど最先端テクノロジーをテーマにしたカンファレンスなど、多彩なプログラムが展開される。

メインプログラム<MUTEK.JP 2025>

メインプログラムとなる<MUTEK.JP 2025>は、11月20日(木)から23日(日)までの4日間にわたって渋谷の各会場で実施。音楽、デジタルアート、イマーシブなAVパフォーマンスが融合し、実験精神あふれるアーティストやテクノロジスト、次世代の才能が集結する。40組による32のパフォーマンスが予定され、観客に新たな感覚体験を提供する。

期間中は様々なイベントが開催

オーディオビジュアルライブ<Play>

11月21日(金)には、MIYASHITA PARK「or」にて入場無料のオーディオビジュアルライブ<Play>を開催。kyoka & Takuma NakataATSUSHI KOBAYASHIIntercity-Express & Shuhei Matsuyamaが出演する。

また同日24:00〜25:00には、渋谷スクランブル交差点の大型街頭ビジョンにて「DIG SHIBUYA 2026」とのコラボレーション企画<Shibuya Crossing Night Art>を特別上映。渋谷の夜を彩る一夜限りの映像作品として注目を集める。

<MUTEK.JP Pro Conference>

さらに、11月20日(木)・21日(金)には渋谷ヒカリエ ホールBで<MUTEK.JP Pro Conference>を開催。アート、テクノロジー、音楽、都市文化を横断する入場無料のカンファレンスとして、国内外のクリエイターや専門家がWEB3、XR、AIなど未来のデジタルクリエイションについて議論を交わす。

イベント一覧フライヤー

MUTEK.JP 2025 パスポート(全公演 入場可能チケット)

現在、全公演に入場可能なMUTEK.JP 2025 パスポート(28,000円)が販売中。カンファレンスは入場無料だが、その他のプログラムは有料(※一部除く)となる。

各プログラムごとのチケットも販売されているので、是非チケットサイトから詳細をチェックしてほしい。

EVENT INFORMATION

インフォメーション画像

<MUTEK.JP 2025 Edition 10>

2025年11月20日(木)〜23日(日)
Spotify O-EAST、WWW、MIYASHITA PARK「or」、渋谷ヒカリエ ホールB、渋谷スクランブル交差点

【チケット詳細】
▼全公演に入場できる通し券「MUTEK.JP 2025 パスポート」
28,000円(販売中)

【主催】
一般社団法人 MUTEK Japan

【特別協賛】
株式会社TRIAD/東急株式会社/株式会社Mawari/ジョニーウォーカー ブルーラベル

【協力】
セガサミーホールディングス株式会社/トンネル東京/MEVIX/攻殻機動隊展 Ghost and the Shell 製作委員会/TouchDesigner/Ableton/MUTEK/CALQ/オーストリア文化フォーラム/PRS Foundation/Pro Helvetia/DIG SHIBUYA/株式会社プリズム

【後援】
スイス大使館/渋谷区/ケベック州政府在日事務所

【補助】
令和7年度 日本博2.0事業(独立行政法人日本芸術文化振興会/文化庁)

※規定枚数に達し次第、販売終了となります。
※18歳以上の方がご入場いただけます。なお、オールナイト公演は20歳以上の方が対象となります。
※会場ではIDチェックを実施いたしますので、必ず写真付き身分証明書をご持参ください。
※パスポートをお持ちの方は、Spotify O-EASTおよびWWWで行われる全公演にご入場いただけます。
※チケット料金には、Spotify O-EAST入場時のドリンク代(600円)が含まれています。
※4枚以上のパスポートをご購入の際、料金が15%割引になります。
※各プログラムごとのチケットもご用意していますので、ぜひご利用ください。

SNSで記事をシェア

SNSフォローで
最新カルチャー情報をゲット!

閉じる