SERIES 連載企画
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
Apple Oneとは?
Apple Music Classicalとは?
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
楽天ミュージック 楽天が展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
前のメニューに戻る
Netflix 定額制動画ストリーミングサービス
Hulu 映画・ドラマ見放題の動画ストリーミングサービス
Amazon prime video Amazonの動画ストリーミングサービス
U-NEXT 株式会社U-NEXTが運営する日本の動画配信サービス
DAZN スポーツ見放題の動画ストリーミングサービス
Disney+ ディズニー公式サービス
Apple TV+ Appleサービス
ABEMA 恋愛番組、アニメ、スポーツなど多彩な番組が楽しめる動画配信サービス
Lemino レビュー投稿をして他のユーザーと一緒に楽しめる動画配信サービス
DMM TV アニメを主軸に幅広いコンテンツを提供する動画配信サービス
WOWOWオンデマンド 世界中のエンタメ作品、独自作品を楽しめる動画配信サービス
サービス比較
文: スギタヨウヘイ 写:遥南 碧
ー初めて買ったCDを覚えていますか?
アニメ『とっとこハム太郎』で使われていたオープニングテーマ「ハム太郎とっとこうた」です。小学生の頃すごく気に入っていて、よく家でメロディーを口ずさんでいました。私には兄がいるのですが、兄はこの曲をダサいと感じていたようで、笑われたんですよ。それが原因で「音楽が好きなことって、恥ずかしいことなのかな」というように感じてしまって。あまり音楽に入り込めない時期でしたね。
その後、大塚愛が学校で大流行して、「大塚愛は聴いてもダサくないんだ」と思って聴き始めたらいつの間にかアルバムをお年玉で買うほど好きになっていましたね。1番好きな曲は「Cherish」。大塚愛は元気なイメージがあるかもしれませんが、この曲はエモいんです。すごく感情がこもっているところが気に入っています。
ーそれから音楽との関わり方に変化はありましたか?
中学生になると、アニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』が私の周りで爆発的に流行していました。アニメの中で主人公のバンドが文化祭で演奏するシーンがあるのですが、そのシーンを観て「音楽って自分でできるんだ」と驚いたのを覚えています。
また、同じタイミングで高校生の兄が軽音楽部に入ったので、文化祭に演奏を観にいくことになったんです。ギターとしてチャットモンチーのコピーバンドをやっている兄を見て、近しい存在の人が実際に音楽をやっていることに感動しましたね。その後完全に兄に影響されてしまって、私もギターをはじめました。
ーMONICOさんもバンドを始めたんですか?
そうなんです。私も高校に入ってからは軽音楽部でコピーバンドを組んでいました。チャットモンチーのコピーバンドで、担当はギターボーカル。ステージに立って人前で歌うことは初めてでした。
最初は緊張して、歌うときにもじもじしたり、下を向いてしまったりしていたのですが、ライブを経験していくうちに自信がついて堂々と歌えるようになっていって、「ステージに立って、お客さんに向かって歌うことは楽しい!」と思えるようになりました。そのときの喜びは今の活動と繋がっていますね。
ー高校では周囲からどのような影響を受けましたか?
周りには音楽好きがたくさんいて、それぞれが好きなバンドのCDを持っていたので頻繁に貸し借りしていました。そのおかげで凛として時雨、ASIAN KUNG-FU GENERATION、9mm Parabellum Bulletとか、それまで聴いたことがなかったバンドにたくさん出会えました。
ー印象に残っている曲はありますか?
バンドでコピーするために聴いていたGO!GO!7188の「とかげ3号」です。メジャーな曲というわけではなく、歌詞の意味もよく理解できていなかったのですが、歌っていて楽しかったのを覚えています。
他にはアイドルやアニメが好きだったので、AKB48の曲やアニソンをバンドで演奏するというチャレンジもしていました。
ーコスプレイヤーとしても人気を集めているMONICOさんですが、コスプレをはじめたのはいつからですか?
高校を卒業してからです。きっかけはネットでコスプレイヤーの写真を見たことですね。「自分と同世代の女の子達が、作った衣装でこんなにすごいことをしているんだ」って感動して、私もコスプレしてみようと決意しました。
でも、家族はアニメに対してあまり良いイメージを持っていなかったので、コスプレをしていることは秘密にしていました。コスプレイヤーとしての活動は主に『Twitter』でやっていたのですが、どんどんフォロワー数が増えてしまい、結果家族にもコスプレをしていることが知られてしまいました。
当然、反対されると思っていたのですが、家族は「たくさんの人に応援してもらっているのだから、頑張りなさい。」と言ってくれたんです。家族から応援してもらえた事がきっかけでより前向きにコスプレできるようになりましたね。
ーそれはよかったですね!コスプレをしていて、最も楽しいと感じるのはどんな瞬間ですか?
メイクをしているときは1秒でも早くコスプレを披露したくてウズウズします。イチから作ったり、買ったりした衣装をたくさんの人に見て欲しいと思いますね。
実際に人前に出ているときは私の名前ではなく、キャラクターの名前で呼ばれるとテンションが上がります。コスプレをしている間は役者としてキャラクターになりきっているので、「本当にそのキャラクターになれたのかもしれない」と思えるんです。これはぜひみなさんにも体感してほしいですね。
ー印象に残っているコスプレはありますか?
フォロワーさんからたくさんの反応があったのは『妖怪ウォッチ』ですね。「ジバニャンを人間の女の子にしたらどうなるか」というテーマで衣装を作ったんです。絵を描くのも好きなので衣装のデザインから自分で考えました。「似合ってる」「可愛い」と言ってもらえたので、すごく嬉しかったです。
私の衣装は構造が複雑なものが多いので、ミシンよりも手縫いで作ることが多いです。1着できあがるまでにすごく時間がかかるんですよ。イベントに間に合わせるために徹夜したときは「私はどうかしているのかもしれない」と思いました(笑)。
衣装の製作は大変ですが、それでも見てくださる方の反応が嬉しいのでコスプレはやめられません。ずっとこの喜びを体感していたいですね。
ーMONICOさんには「何かになりきりたい」「どこかの世界に入り込みたい」という願望があるように感じました。
そうですね。私はコスプレイヤーに限らず、音楽を演奏する人や映像を作る人などクリエイティブなことに関わる人は“全員役者”だと思っています。
例えばやくしまるえつこさんがボーカルの相対性理論。やくしまるえつこさんの曲がアニメの主題歌に使われていたことがきっかけで好きになったのですが、「本当に別世界に住んでいる人たちなのではないか」と本気で思わせてくれるほど、世界観が確立しているバンドだと思います。
“自分達の世界観を形にするために役者になりきる。”そのクオリティが高い人ほど尊敬したくなりますし、私も頑張ろうという気持ちになりますね。
TAG;
RELATED PLAYLIST
記事関連プレイリスト