Newspeakが歌う自由への渇望『No Man’s Empire』|BIG UP! Stars #21

BIG UP! Stars

文: 黒田隆太朗  写:後藤倫人 

DIGLE MAGAZINEが音楽配信代行サービスをはじめ様々な形でアーティストをサポートしている『BIG UP!』を利用している注目アーティストをピックアップして紹介するインタビュー企画。第21回目はNewspeakが登場。

ColdplayやOasisを彷彿とさせる、巨大なスケールを持ったダイナミックな歌。スタジアムやグラストンベリーまで突き抜けていこうという、野心に満ちたロックバンドだ。結成は2017年、この2年の間に3枚のEPと1枚のミニアルバムをリリースし、47都道府県ツアーも敢行。バンドとしての地力を底上げして産み落とされるのが、初のアルバム『No Man’s Empire』である。「誰の帝国でもない」と冠せられたそれは、世界に牙をつきつけるアルバムであり自分のいる世界を抱きしめるためのアルバムだ。生音とエレクトロを同居させ、くだらない世界から解き放たれたいという欲求と、幸せになりたいという素直な感情がありのまま歌われている。Reiは<君は金色に燃える様な目をしていた もう怖がらないで>と歌っている。「君」とはすなわちこの音楽を聴くリスナーのことであり、同時に彼自身のことだろう。火のついた目をしているバンドだ。

何にも縛られない

ーColdplayやMuse、もしくはOasisやThe Strokesの影響が聴こえてきますが、皆さんがそれぞれ10代の頃に熱狂した音楽は何ですか?

インタビュイー画像

Ryoya:

僕はOasisですね。高校1年生の頃によく聴いていて、2005年のマンチェスターで「Don’t Look Back in Anger」をやっている映像をYouTubeで観た時に、みんながAメロからサビまでずっと歌っていることに感動して。僕もバンドやりたいと思いました。

ーReiさんはどうですか

インタビュイー画像

Rei:

僕らが10代の頃にはガレージロック・リバイバルがあったので、The StrokesとかArctic MonkeysThe Fratellisが凄く流行っていて、友達と一緒に聴いたりコピーバンドをしていました。そうした2000年代のロックが根底にありつつ、最新のシンセポップを聴きながら、80’sとか70’sの音楽も聴いていましたね。僕もOasisは通っているし、RadioheadNirvana、ベルセバ(Belle And Sebastian)やThe Smithsも聴いていました。
インタビュイー画像

Yohey:

僕は10代の頃に一番聴いたのはRancidです。Nirvana、KISSDeep Purpleも好きだったんですけど、Rancidはとにかく激しくて、なおかつポップだったから。僕がポップなものが好きになる原点を探ると、Rancidが出てくるというか。彼らは音楽的に一辺倒になるのではなく、歌やギターフレーズが物凄くポップなところが好きでした。

ー最後にStevenさんは?

インタビュイー画像

Steven:

僕の親はクリスチャンだったから、クリスチャン・バンドじゃないものは聴いちゃダメっていうルールがあったんですよね。でも、音楽の先生からもらったMr. BigのCDに凄くハマって、12歳くらいまではMr. Bigしか聴いてなかったです。

ーいいですね(笑)。

インタビュイー画像

Steven:

それからパンクロックのThe Offspringとかblink-182New Found Gloryを隠れて聴いてました。

ー逆に言うと、こっそり聴くくらいエモやパンクには惹きつけられる何かがあった?

インタビュイー画像

Steven:

なんでかわからないけど、本当に好きだった。単純に若い俺の気持ちがあったんだと思う。
インタビュイー画像

Rei:

俺は何にも縛られねえっていうパンクじゃない?
インタビュイー画像

Yohey:

僕らが10代の頃って、ガレージロックリバイバルもそうだし、Red Hot Chili PeppersとかBring Me the Horizonとかやんちゃな人達が多くて、それに惹かれるところはありましたね。

ーそれぞれ、ご自身が演奏しているパートでリスペクトしているプレイヤーはいますか?

インタビュイー画像

Rei:

俺はQueenのフレディ・マーキュリー(Freddie Mercury)かな。あいつが歌ったら全部Queenじゃないですか。何を歌っても俺が歌えばNewspeakになるような、そういうヴォーカリストになりたいです。
インタビュイー画像

Yohey:

それで言うと僕はジョン・ディーコンですね。
インタビュイー画像

Rei:

Queen大好きバンドじゃん!(笑)。

ー(笑)。

インタビュイー画像

Yohey:

でも、実際にQueenの曲のバリエーションを支えているのはジョン・ディーコンだと思う。あの人はベースプレイヤーとして派手なことは何ひとつしていないけど、いろいろな曲がある中で、ベーシックな部分を細かく変えて楽曲を引き立たせていると思います。

ー自分と通ずるところを感じますか?

インタビュイー画像

Yohey:

感じますね。このバンドもいろいろな曲調で歌がちゃんと立ったロックをやっていて、その中で僕は派手ではないけど、面白い支え方をしたいと思っています。僕は個人でスタープレイヤーになりたいとは思っていなくて、バリエーション豊かな曲を、バリエーションのあるベースで支えたいです。

ーRyoyaさんは?

インタビュイー画像

Ryoya:

このバンドのスタイルとは重ならないんですけど、憧れだけで言えばジミー・ペイジかな。ジミー・ペイジは完全にザ・ギタリストって感じがカッコいいですよね。もう、あの人がLed Zeppelinじゃないですか。そういうギタリストが好きで、ジェフ・ベック(Jeff Beck)とかも凄く好きでした。ただ、Newspeakでは僕もあまり個人で目立つことは考えてないですね。ギターに特化した曲ではなくて、みんなの個性が相まってひとつの曲になるような音楽をNewspeakではやりたいです。

ーでは、Stevenさん。

インタビュイー画像

Steven:

ひとりはMr. Bigのパット・トーピー、あとはblink-182のトラヴィス・バーカー。ドラマーにハマるきっかけをもらったのはこのふたりです。

ーご自身はどういうドラムを叩きたいと思っていますか。

インタビュイー画像

Steven:

昔の速いパンクロックが好きですね。ダブルペダルが嫌だったから、メタルではなくパンクロックが好きだった。ただ、がっつりそっちをやってきたけど、歳を取ってゆったりしたものになってきたというか…気持ちはまだ昔の速いパンクロックなんですけど、最近はちょっとだけテンポを落としてます。
インタビュイー画像

Rei:

この間Stevenが速い曲をやりたいっていうから作ってみたら、ライヴでしんどいっていう(笑)。
インタビュイー画像

Steven:

昔簡単に弾いていたトラヴィス・バーカーのフレーズが本当に大変なんですよ(笑)。1分も続けられない。

一同:(笑)。

次ページ:時代を超える

SNSで記事をシェア

SNSフォローで
最新カルチャー情報をゲット!

2017 年にRei、Ryoya、Yohey 、Steven により東京で結成された4 人組ロック・バンド。
同年6 月に会場限定としてリリースした1st EP『What We Wanted』は発売から4 ヵ月で完売、11 月には2nd EP『July』をリリース。
結成初年度ながらサマーソニック2017、マグロック2017 といった大型フェスティバルへも出演。
翌年には、MANDO DIAO、The Fratellis の東京公演にてサポートアクトも務めたほか、音楽ストリーミングサービス「AWA」のCM ソングへの起用、サマーソニック2018、マグロック&フジソニック、SUNSET LIVE、SYNCHRONICITY、CONNECT 歌舞伎町、Shimokitazawa SOUNDCRUISING、IMAIKE GO NOW、SAKAE SP-RING 等、多数のフェスやサーキットフェスでその存在感を示す。
また、同年10 月にはバンド初となるミニ・アルバム『Out Of The Shrinking Habitat』をリリース。
そして、2019 年 3 月渋谷WWW にて、結成 2 周年 &会場限定 3rd EP『 Maybe Youʼ re So Right, Gonna Get My Shotgun』のリリースを記念したワンマンライブを敢行しソールドアウト。
その後、盟友Survive Said The Prophet の47 都道府県ツアー「Now more than ever Tour」にゲストアクトとして全行程帯同。音楽制作のみならず、ライブバンドとしてもその魅力と確かな実力を兼ね備え、日々更に成長し続けている。2017 年にRei、Ryoya、Yohey 、Steven により東京で結成された4 人組ロック・バンド。
同年6 月に会場限定としてリリースした1st EP『What We Wanted』は発売から4 ヵ月で完売、11 月には2nd EP『July』をリリース。
結成初年度ながらサマーソニック2017、マグロック2017 といった大型フェスティバルへも出演。
翌年には、MANDO DIAO、The Fratellis の東京公演にてサポートアクトも務めたほか、音楽ストリーミングサービス「AWA」のCM ソングへの起用、サマーソニック2018、マグロック&フジソニック、SUNSET LIVE、SYNCHRONICITY、CONNECT 歌舞伎町、Shimokitazawa SOUNDCRUISING、IMAIKE GO NOW、SAKAE SP-RING 等、多数のフェスやサーキットフェスでその存在感を示す。
また、同年10 月にはバンド初となるミニ・アルバム『Out Of The Shrinking Habitat』をリリース。
そして、2019 年 3 月渋谷WWW にて、結成 2 周年 &会場限定 3rd EP『 Maybe Youʼ re So Right, Gonna Get My Shotgun』のリリースを記念したワンマンライブを敢行しソールドアウト。
その後、盟友Survive Said The Prophet の47 都道府県ツアー「Now more than ever Tour」にゲストアクトとして全行程帯同。音楽制作のみならず、ライブバンドとしてもその魅力と確かな実力を兼ね備え、日々更に成長し続けている。
閉じる