SPECIAL 特集記事
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
PLAYLIST MAKER プレイリストメーカー
ARCHIVE プレイリストアーカイブ
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
文: 秦 麗奈
ビリー・アイリッシュが2020年11月13日にリリースした「Therefore I Am(ゼアフォー・アイ・アム/ゆえに我あり)」のメイキング映像が公開された。
ビデオの舞台裏ストーリーを紐解いたメイキング映像『The Making of ‘Therefore I Am’ | Vevo Footnotes』では、ショッピング・モールで撮影されることとなった経緯や作品にまつわる裏話を、ビリーのコメントとともに解説されている。
「Therefore I Am」のビデオは、2020年11月にリリースされました。 楽曲のタイトルは、フランス人哲学者であるルネ・デカルトからの有名な引用「I think, therefore, I am(我思う、ゆえに我あり)」からきています。同曲はビリーの兄フィネアスによってプロデュースされ、ビリーとともに共同で作詞・作曲が行われました。 2人はこの曲を自宅隔離中にレコーディングしましたが、作詞の過程は2020年1月から始まっていたのです。
「私達は、色んな方法で曲作りをしている。ピアノやギター、ウクレレから始まることもあれば、曲のメロディーや歌詞から始まることもあって、ビートとかそういうものから始まる場合もあるの。時間をかけて良いものを作っていくだけ。この曲はこういう気持ちになったから。」ーービリー・アイリッシュ
ビリーは同曲の監督を務めていますが、彼女にとって、自身のミュージック・ビデオの監督を務めるのは、これが初めてではありません。楽曲「Everything I Wanted」と「Xanny」のビデオのビジュアルも彼女が手掛けました。彼女がプレッツェルを盗み食いするシーンでは、実はそれを直接口にはしていません。1日中ショーケースの中にあったものなので、食べるのには古くなりすぎていました。
このビデオは、ロサンゼルスのショッピング・モール「グレンデール・ガレリア」で、一晩かけて撮影されました。 撮影のアイディアは、ビリーと彼女のマネージャーが、ドライブスルーのスターバックスを訪れた際に思いついたものだったのです。
「この曲に本当にふさわしいビデオとはどんなものなのか、1日中かけて考えたけど、誰も全く思いつかなくて。いつもなら私が曲について考える時、すぐに頭の中にイメージが沸くんだけどね。でもどういうわけか、この曲のビジュアルが思いつかなかった。それで私達は丸1日かけて、頭を悩ませていたわけ。それでスターバックスで待っている時に、マネージャーと『ショッピング・モールで撮影するのはどう?』って思いついたんだ」ーービリー・アイリッシュ
ショーケースに並んだドーナツを盗むのは、ビリーのお気に入りのシーン。彼女はまた、ソウルを拠点に展開するブランド「スクート」によるデザインの衣装を着ています。 「Therefore I Am」のビデオの全編が、ビリーの母親のiPhoneによって撮影されました。
「最初にモールを偵察しに来た時、ビデオ全体のイメージが頭に浮かんだの。それでみんなに、全てのショット、全てのポーズ、全てのズームイン、詳細なカメラの動きを叩き込んで、そこから順に撮影していったわけ。すごく楽しかった。」ーービリー・アイリッシュ
ラストのシーンでビリーを怒鳴りつける声は、ビリー自身の警備員によるものです。
改めてMVと共に「Therefore I Am (ゼアフォー・アイ・アム/ゆえに我あり)」を聴いてもらいたい。
この記事を作った人
WRITER
秦 麗奈
98年生まれで、日芸在学で制作を学んでます!ダンスと音楽が好きです!
TAG;
POPULAR
人気記事