SERIES 連載企画
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
Apple Oneとは?
Apple Music Classicalとは?
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
楽天ミュージック 楽天が展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
前のメニューに戻る
Netflix 定額制動画ストリーミングサービス
Hulu 映画・ドラマ見放題の動画ストリーミングサービス
Amazon prime video Amazonの動画ストリーミングサービス
U-NEXT 株式会社U-NEXTが運営する日本の動画配信サービス
DAZN スポーツ見放題の動画ストリーミングサービス
Disney+ ディズニー公式サービス
Apple TV+ Appleサービス
ABEMA 恋愛番組、アニメ、スポーツなど多彩な番組が楽しめる動画配信サービス
Lemino レビュー投稿をして他のユーザーと一緒に楽しめる動画配信サービス
DMM TV アニメを主軸に幅広いコンテンツを提供する動画配信サービス
WOWOWオンデマンド 世界中のエンタメ作品、独自作品を楽しめる動画配信サービス
サービス比較
文: DIGLE編集部
今週の音楽/映画などのカルチャーにまつわるニュースをピックアップ。見逃していたニュースや、もう一度チェックしたいニュースまで、まとめてご紹介します。これを見ればタイムリーな話題をキャッチできるはず!
アーティストチーム・Speedで活動する5人組ロックバンドWaaterが約1年振りの新曲「SPIDER」をリリース!
— DIGLE MUSIC|音楽カルチャー情報 (@digle_tokyo) September 21, 2021
野外レイヴ<PURE2000>などの開催を通してシーンを内側から見ながら制作された今作は、HyperpopやTranceに影響を受けながら、ルーツであるパンクロックを軸にした新感覚ロックチューン。続く▼ pic.twitter.com/ZmeUusNE2Y
坂本龍一が手がけた、映画『MINAMATA』のテーマ曲収録CD&映画パンフのスペシャルパッケージが数量限定販売
— DIGLE MUSIC|音楽カルチャー情報 (@digle_tokyo) September 21, 2021
映画『MINAMATA-ミナマタ―』のオリジナルサウンドトラックから「Minamata Piano Theme」を1曲収録したCDと、パンフレットがセットになったスペシャルパッケージを全国の上映館で販売。続く▼ pic.twitter.com/h3QFzav21E
\スパソニを振り返る曲5選/
— DIGLE MUSIC|音楽カルチャー情報 (@digle_tokyo) September 21, 2021
1. Zedd, Jon Bellion「Beautiful Now」
2. Alan Walker「Faded」
3. BTS, Steve Aoki「MIC Drop(Steve Aoki Remix)」
4. AURORA「A Different Kind Of Human」
5. NiziU「Take a picture」
みなさんのお気に入りやおすすめの楽曲も、ぜひリプライで教えてください🙌 pic.twitter.com/fR2oDI6bfs
D.A.N.、10月27日リリースの3rdアルバム『NO MOON』から、先行配信シングル第2弾「Fallen Angle」を明日リリース!
— DIGLE MUSIC|音楽カルチャー情報 (@digle_tokyo) September 21, 2021
明日21時にはMVもプレミア公開。液体や固体を相互に反応させて絵を描くパフォーマンスで海外でも高い評価を得ている画家の中山晃子が制作、映像作家の山田健人が編集した。続く▼ pic.twitter.com/IOZ9SN1Y01
CRCK/LCKS小西遼のソロプロジェクト、象眠舎が1年ぶりのライブを丸の内Cotton Clubにて開催することが決定!
— DIGLE MUSIC|音楽カルチャー情報 (@digle_tokyo) September 22, 2021
ゲストには原田郁子、ROTH BART BARON、AAAMYYYに加えTENDRE、Sarah Furukawa、Ema、吉田沙良(fromモノンクル)の参加も決定。管弦楽を従えた豪華編成で演奏されるとのこと。詳細は▼ pic.twitter.com/r8WVx7JGbm
羊文学の新曲「光るとき」が使用されたTVアニメ『平家物語』ノンテロップOP映像がYoutubeにて公開!
— DIGLE MUSIC|音楽カルチャー情報 (@digle_tokyo) September 22, 2021
『平家物語』のためにVo.塩塚モエカが書き下ろした新曲「光るとき」が聴けるのは、TVアニメ『平家物語』のオープニング映像だけとなっている。リリースに関しては近日発表予定。続く▼ pic.twitter.com/Xhrlai9Jz5
「Peace & Unity」を掲げるラッパーPEAVIS、Rin音を迎えた「Last Dance」のMV公開!
— DIGLE MUSIC|音楽カルチャー情報 (@digle_tokyo) September 22, 2021
福岡出身である2人のメロウでリズミカルなラップが交わる同曲は《終わりが来る事も、今は忘れてただ踊ろう》というリリック通り、明日世界が終わるとしても音楽と共に生きていくという想いが込められている。続く▼ pic.twitter.com/GlvxWL46WD
The Wisely Brothers(@WiselyBrothers ) 、アナログEP『AGLIO OLIO』配信&リリパ予約開始!
— DIGLE MUSIC|音楽カルチャー情報 (@digle_tokyo) September 22, 2021
新EP『AGLIO OLIO』の配信が9/24(金)より開始となる。リリースパーティー『peperoncino』逗子・surfers編の受付予約も開始、神戸・海辺のポルカとともに海の風を感じながら楽しむライブとなっている。続く▼ pic.twitter.com/xNeFplZ95Y
I Don’t Like Mondays.最新曲「音楽のように」、歌詞&ジャケット写真公開!
— DIGLE MUSIC|音楽カルチャー情報 (@digle_tokyo) September 24, 2021
松本まりか主演ドラマ『それでも愛を誓いますか?』の主題歌として書き下ろした新曲を9/29(水)にリリース。配信に先駆け、Uta-Netにて歌詞が公開されると、わずか15分でリアルタイムランキング1位を獲得した。続く▼ pic.twitter.com/fSSJvuDgOu
文学性の高い歌詞と儚く繊細な歌声が魅力のラッパー/SSWクボタカイ、新曲「エックスフレンド」配信開始!
— DIGLE MUSIC|音楽カルチャー情報 (@digle_tokyo) September 24, 2021
盟友Shun Marunoと制作し、先日終了した全国ツアーのファイナル公演で初披露した楽曲。自分を形成する人々との出会いや出来事への感謝を綴った、クボタカイのワードセンスが光る作品。詳細は▼ pic.twitter.com/ttsjklmzfJ
DIGLE MAGAZINEでは、最新のニュースをいち早くお届けしています!その他にも、インタビューやコラム記事から、プレイリストまでさまざまな国内外の情報を発信しているので、公式TwitterやInstagramなども、ぜひチェックしてみてください。
DIGLE MAGAZINE
![]()
国内外の“今”の音楽情報が知れるメディア「DIGLE MAGAZINE」。音楽・映画を愛する編集部が日々気になった情報を発信します。
編集部のおすすめ Recommend
News
Kou Ishimaru
News
Kou Ishimaru
News
Kou Ishimaru
News
Kou Ishimaru
News
Kou Ishimaru
POPULAR
人気記事