SPECIAL 特集記事
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
PLAYLIST MAKER プレイリストメーカー
ARCHIVE プレイリストアーカイブ
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
文: DIGLE編集部 編:Kou Ishimaru
3月30日(水)に自身初となるEP『Time』をリリースしたばかりのシンガーソングライター・Sincere。EPに収録されたリード楽曲『Lucky feat. VivaOla』のMVを公開した。同曲は、話題の男性シンガーソングライター・VivaOlaとの共作で生まれたミディアムR&Bナンバーで、サビ部分の“Whoops-a-daisy”にも表れているように、人生の中の失敗や後悔を“「まぁ、しょうがない」と軽く流して今を思い存分生きよう”、という思いが込められた楽曲となっている。
記憶を回想するかのように部屋の中でプロジェクターを見つめるSincereがこのビデオの中で最も印象的なシーン。Sincereの他に、フィーチャーしたアーティストVivaOla、さらにSincereのデビュー楽曲「Reminder」に乗せたダンス動画をInstagramに掲載したことで親交が始まった若手実力派フィメールダンサー・Kyo-kaが出演。どこかアンニュイさを感じさせるSincereの表情と、軽快なダンスを披露するKyo-kaとのコントラストにも注目だ。
なお、4月8日(金)22:00からは、EPリリースを記念した初のStudio LIVEの模様をYouTubeにてプレミア公開予定とのこと。さらに5月20日(金)に梅田シャングリラで開催されるイベント<Grooving jam extra show UMEDA SHANGRILA × KYODO KANSAI Pre.>への出演も決定し、Sincereとして初の有観客ライブへの出演となるなど、楽しみなトピックが続く。
リリース後もさらに活動が加速するSincereの動向から目が離せない。
EVENT INFORMATION
![]()
『Grooving jam extra show UMEDA SHANGRILA × KYODO KANSAI Pre.』
2022年5月20日(金)
梅田シャングリラ(大阪)
18:00 開演:18:30
aimi、ZIN、Sincere、藤田織也▼オフィシャル先着先行受付
受付期間:2022年3月26日(土)12:00〜2022年4月15日(金)23:59▼一般販売
受付期間:2022年4月16日(土)10:00~2022年5月17日(火)18:00外部リンク
この記事を作った人
WRITER
DIGLE編集部
編集部がオススメするニュース/イベント情報などを紹介、またイベント取材記事/コラムなどを不定期で配信。
TAG;
POPULAR
人気記事