SPECIAL 特集記事
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
PLAYLIST MAKER プレイリストメーカー
ARCHIVE プレイリストアーカイブ
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
文: 斎藤加織
ゲストDJは、HIROSHI WATANABE aka KAITO (Transmat / Kompakt)。彼はドイツ最大のエレクトロニックミュージック・レーベル<Kompakt>からKaito名義で日本人で初めて作品をリリースするという快挙を達成するほか、デリック・メイの主宰レーベル<Transmat>からもレーベル30周年記念作品の一つとして『MULTIVERSE EP』を発売する注目のDJ。それに加え<Charterhouse Records>の全作品の制作に関わるWatusi (COLDFEET)も迎える。
またデトロイト・テクノの創始者Underground Resistanceのヴィジュアル画の制作を担うAbdul Qadim HaqqがHIROSHI WATANABEのプレイ中に生でライブペイントを行うスペシャルな演出も行われる予定だ。
<Charterhouse Records>からは、オーナーでもあり楽曲プロデューサーやDJとしても活躍するMotoki HadaがカセットMTRを使用したパフォーマンスを披露。イベントオーガナイズやHouse and Disco Party<Sheep>を主催しているほか、『Loose Talk EP』をリリースするなどマルチな才能を魅せるUENOも出演。さらにはレーベルクルー3人による初のLive setもお披露目される。
その他、Wakagoro Yamada/Sakiko Osawa (OIRAN MUSIC)/hidemi(roommate/Lotus)
/PIECE (sheep)/akabane (Signum/Cordoba/aRt)/Miyako/JINI (Soul Matters)/NOBUYUKI.S(TRIBE)など実力派DJが登場。
なかなか一度に会することのない豪華メンツが勢揃いする<Charterhouse Records 1st Anniversary Party>。そして2017年の締めくくりに、盛り上がること間違いなしの贅沢なイベントに足を運んでみてはいかがだろうか。
日付:2017年12月17日(日)0pen 16:00 Close 23:00
場所:solfa中目黒
金額:Entrance Fee ¥2000/With Flyer ¥1500
イベントFacebookページはこちら。
▼出演者はこちら
Guest DJ
HIROSHI WATANABE aka KAITO (Transmat / Kompakt)
Watusi (COLDFEET)
Guest Live Paint
Abdul Qadim Haqq(UR)
DJ
Wakagoro Yamada
Sakiko Osawa (OIRAN MUSIC)
hidemi(roommate/Lotus)
PIECE (sheep)
akabane (Signum/Cordoba/aRt)
Miyako
JINI (Soul Matters)
NOBUYUKI.S(TRIBE)
Live
Motoki Hada
Ueno
Charterhouse Crew
VJ
Kiyoshi Morii
Photographer
Kiyuu
Food
うえの屋
この記事を作った人
WRITER
斎藤加織
ライター。音楽と映画と食べることが好き。音楽記事を書いたり、イベントスタッフをしたり色々しています。
TAG;
OTHER NEWS
その他のニュース記事
POPULAR
人気記事