文: ヨシヤアツキ
今週末は2018年初の週末ということもあり、新年を記念したイベントが目立ちます。その中でも今回最初にピックアップしたイベントは中目黒solfaで開催される<solfa NEW YEAR PARTY 2018>! パプアニューギニア出身のジャズピアニスト・作曲家・ビートメーカーのAaronchoulaiに加え、DJ Shadow、Daedelus、DJ Vadimなどミュージシャンからも厚い支持を受けているストリートミュージックとオタク文化のミックスを手がけるイギリスのプロデューサーKidkanevilの来日が決定。その他日本勢も複数組の参加が決定しています。
日付:2018年1月5日(金)open21:00
場所:中目黒solfa 東京都目黒区青葉台1-20-5 oak build. B1F
金額:DOOR 2,000円
Live
Aaronchoulai / Kidkanevil / doooo / Tajima hal / Lidly / 18scott × SUNNOVA / 泰山北斗×でいだらぼっち / warbo(PitchOddManion/Road Leaf) / サトウユウヤ / Tristero / Kazuki Muraoka
DJ
Sekis&Dike / shorin / PALPUNTE / raudica / O / PARTS / DJ MOIST / HakubishiN / yume / SHURI / ynz / moonkids / MASAHIRO KOIKE / NASAA / lithium / Deepwell / Yongje
テクノ最高峰のライブアクト、唯一無二の存在<dOP>の11周年記念ツアーがCIRCUS TOKYOで開催!寺田創一による、テクノ民謡とモーショングラフィックスの融合実験企画『Omodaka』そして、最新アルバム”Returning”が話題の気鋭トラックメイカーCarpiainterも追加出演決定しています。新感覚の音楽体験をしに週末はCIRCUS TOKYOへ足を運んでみてはいかがでしょうか?
日付:2018年1月6日(土)open23:00
場所:CIRCUS TOKYO 東京都渋谷区渋谷3-26-16
金額:ADV 2,500円 / DOOR 3,000円
LIVE
dOP / Omodaka / Carpainter -Live set- / iivvyy
これまでFKJ、DARIUS、Bondax、Moon Boots、TODD EDWARS、Oliver Nelsonといった数々の名だたるアーティストを招き、東京に新たなムーブメントを巻き起こしているMODERN DISCO。今回はMajor Lazer、Mayer Hawthorne、Phoenix、Holy Ghostなどのリミックスやプロデュースワークを手掛けるClassixxを招聘!溢れる才能を発揮してきた彼らのプレイはVISIONのフロアを温かく包み込むでしょう。
日付:2018年1月7日(日)open22:00
場所:Sound Museum Vision 東京都渋谷区道玄坂2-10-7 B1F
金額:ADV 2,500円 / DOOR 3,000円
DJ
Classixx / YOSA / TAAR / Mayurashka / has / Yuuzirou Nakamoto / taros
VJ
kezjo
2016年結成以来、昭和歌謡の懐かしい楽曲で瞬く間に音楽ファンの心を鷲掴みにし、<FUJI ROCK FESTIVAL>にも出演、さらに11月にセルフタイトルの1stアルバム『バレーボウイズ』を発表したバレーボウイズの<ブルーハワイツアー>最終公演が今週末に開催!TSUTAYA o-nestと7thFloorの2会場往来イベントとなる今回はTempalay、CHAI、天童児、たけとんぼなど個性的なアーティストをゲストに迎え、大盛り上がり間違いなし!心安らぐサウンドを聴きに渋谷へ出かけてみてはいかがでしょうか?
日付:2018年1月8日(月)open16:30
場所:TSUTAYA o-nest / 7thFloor 東京都渋谷区円山町2-3 6F・7F
金額:ADV 3,000円 / DOOR 3,500円
LIVE
バレーボウイズ / Tempalay / CHAI / 天童児 / たけとんぼ
編集部のおすすめ Recommend
News
ヨシヤアツキ
News
ヨシヤアツキ
News
DIGLE編集部
News
DIGLE編集部
News
DIGLE編集部
POPULAR
人気記事