INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
Apple Oneとは?
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
楽天ミュージック
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
文: DIGLE編集部
音楽イベント『ボロフェスタ2019』の第4弾出演アーティストが発表された。
2002年から開催されている『ボロフェスタ』。今年は10月25日から3日間にわたって京都・KBSホール、METROで行なわれる。
今回出演が明らかになったのは、10月25日に出演する夜の本気ダンス、Ghost like girlfriend、Mom、羊文学、リクオ、26日昼の部に出演するZAZEN BOYS、セン・モリモト、空きっ腹に酒、竹内アンナ、DJ後藤まりこ、キーマカリーズとチチワシネマ、ツチヤチカら、河内宙夢、ASAYAKE 01、26日夜の部に出演するDos Monos、27日に出演するでんぱ組.inc、GEZAN、シャムキャッツ、オメでたい頭でなにより、超能力戦士ドリアン、BiS、金佑龍、チーターズマニア、Ribet townsの24組。今後も追加出演者の発表を予定している。
また岡村詩野とゲストの菅原慎一(シャムキャッツ)によるトークイベント『アジア・インディー・ロック徹底研究』の開催も判明。チケットは現在販売中だ。
ボロフェスタ2019開催決定!!! | [ボロフェスタ公式ウェブ | BOROFESTA2019 Official Web]
提供:音楽ニュース:CINRA.NET
この記事を作った人
WRITER
DIGLE編集部
編集部がオススメするニュース/イベント情報などを紹介、またイベント取材記事/コラムなどを不定期で配信。
POPULAR
人気記事