INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
文: DIGLE編集部
NOAの新曲“TAXI feat. tofubeats”が本日6月12日に配信リリースされる。
1月に1stシングル『LIGHTS UP』でデビューした20歳のシンガー・NOA。2012年に韓国の美容院でK-POPアーティストを担当しているヘアスタイリストにスカウトされ、オーディションに合格し、韓国で7年間練習生として生活していた経緯をもつ。2018年に日本に帰国し、同年アミューズと契約。
“TAXI feat. tofubeats”にはNOAが韓国にいた頃から憧れていたというtofubeatsが参加。日本に帰国した際にtofubeatsが出演するイベントへ行き、「いつか一緒に音楽を作りたい」との想いからInstagramに直接メッセージを送り、後日、街でtofubeatsを見かけて声を掛けたことをきっかけに親交を深めたとのこと。
同曲の作詞作曲はNOAが担当。ジャケットにはNOAが自粛期間中に自撮りした写真を使用している。
本日6月12日20:00に公開されるPVは、NOAとtofubeatsがそれぞれの自宅で撮影した映像と写真で構成。19:45からはNOAの公式YouTubeチャンネルで生配信を行なう。近況報告や新曲にまつわる話をするほか、視聴者からの質問にリアルタイムで答えるとのこと。
長い間温めていた曲「TAXI」のリリースが決まりました。そして今回なんと尊敬するアーティストの一人でもあり大好きなtofubeatsさんとのフィーチャリングが実現したことでかっこよく東京っぽさがミックスされた新しい「TAXI」が完成しました。ソウルに住んでいた頃に作った曲で、僕らの足として身近だったソウルタクシーに乗って、好きな女の子に「時間なんか忘れてどこにでも連れて行くから一緒にいよう」と告白する曲です。儘ならない時間の中にいる今だけど心はいつでもどこへでも行けるように僕が好きな二つの都市を気持ち良く走るような感覚を一緒に感じていただけたら嬉しいです。
ノアくんと初めて会ったのは本当に東京の道端で、その時は日本でのデビューも決まっていない時でした。それが今やデビューして一緒に曲をやらせていただけるようなことになるなんて、そんな嬉しいことはありません。初めて会ったときなんだこのタダ者に見えない青年は!と思いましたが、きっと貴方もそう思うはず。是非チェックして。
提供:音楽ニュース:CINRA.NET
この記事を作った人
WRITER
DIGLE編集部
編集部がオススメするニュース/イベント情報などを紹介、またイベント取材記事/コラムなどを不定期で配信。
POPULAR
人気記事