SPECIAL 特集記事
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
PLAYLIST MAKER プレイリストメーカー
ARCHIVE プレイリストアーカイブ
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
文: Kou Ishimaru
GLAB.(グラボ)オンラインストアにて、クリエイター・Masato Norimatsuのグラフィック作品を展開する新レーベル『street junky』(ストリートジャンキー)が始動。第1弾アイテムが10月23日(金)よりリリースされる。
『street junky』は、「Make more fun while being aware of dangers!危険を意識しながらもっと楽しく!」をコンセプトに、ストリートカルチャーのアイコンとClaudio Pandianiをモチーフにし、グラフィックブランドGLAB.のデザインに仕上げたシリーズ。
第1弾のアイテムとして、ストリートでグラフィックが際立つTシャツ、シューズ、スケートボードなどが発表された。Youtube上では同シリーズのティーザー映像を2種類公開している。
また、新レーベル始動を記念したプレゼントキャンペーンも9月30日より開始。詳細はGLAB.のInstagramアカウントにてチェックすることができる。
2021年からは、ウェアや雑貨をオンラインストアと一部の店舗で販売を予定しているとのことで、続報を楽しみに待とう。
「私たちは危機への意識を持ち続けて楽しみながら進化し続ける」
多くのカルチャーが生まれ、成長し、発展していくことをイメージし、危険から身を守る迷彩柄を基調にして、繋がりと広がりを持つ波紋のように私たちが交わって進化していくことを表現しています。
この記事を作った人
POPULAR
人気記事