INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
文: 星原喜一郎
モリユイのセレクトポイント:
CMソングになっていたりもしたので、聴いたことがあるという人も多いんじゃないだろうか。この曲は、ラブソングに聴こえる部分もありながら、もっと生命的な部分で愛を感じているようなそんなパワーがある。そして愛のエネルギーというものにさらわれること、揺り動かされることを望んでいるように感じる。この曲を聴くと、愛というものは突然降り出す大粒の雨みたいにこの身に降り注ぐものなのかもしれない、と思ってしまう。モリユイのセレクトポイント:
聴くと絶対に泣きそうになってしまうのだけど、それはきっとたねこちゃんの声がずっと泣きそうに聴こえるからじゃないだろうか。独白みたいに歌われている詞は、書いてるうちに愚痴なんだかお願いなんだか、自分でも何が言いたかったんだっけって思いながらも書き続けて結局のところ「愛しています」で終わってしまう手紙みたいだと思う。そういう不器用な愛がそのままリアルに曲になっていてとても好き。モリユイのセレクトポイント:
初めて聴いたときの衝撃が忘れられない。「こんなこと絶対に言えないでしょ」をこんなに優しく生々しく体温と一緒に閉じ込めて丁寧に曲にしてしまう。歌い始めに吐息がしっかり入っているのだけど、その一つ一つも曲にとって絶対に必要なパーツになっていてすばらしい。モリユイのセレクトポイント:
突然の子供の声も、意味不明な「ヘポタイヤ」もどうしたって最高にしてしまう。ずるい。ライブで「女の子のために今日は歌うよ」なんて言われた日には、絶対会場中の女性が私のためのラブソングだと思い込んでしまう。スケベもプレイボーイも昔のアニメの男性主人公っぽくて惹かれてしまうのは、完全に私の趣味だと思う。
INFORMATION
チロルレコ発 × しなまゆ2マン
日付 : 3月9日(土)
OPEN 18:30 / START 19:00
前売 : ¥2,500 / 当日 : ¥3,000 (ドリンク代別)
会場 : 渋谷 CLUB CRAWL
出演 : しなまゆ / チロル
しなまゆ Profile
この記事を作った人
RELATED PLAYLIST
記事関連プレイリスト
POPULAR
人気記事