SPECIAL 特集記事
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
PLAYLIST MAKER プレイリストメーカー
ARCHIVE プレイリストアーカイブ
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
文: Kou Ishimaru
そのうちやる音のセレクトポイント:
いつもどうり夜更かしして、朝に近づくとハナレグミさんを聴いてます。深夜ってなんでかわからないけどお昼よりも孤独で繊細で思いつめがちで。過去の後ろめたい事とか未来の不安の事よりも、明日朝起きてカーテンを開けた時に晴れているだけで幸せになるような1曲です。そのうちやる音のセレクトポイント:
初めて聴いたときに「ラズベリー色のセーターを着た/その背中 あなたと気づいたわ」という歌詞に、そんなビビットな男子最高過ぎだしそんな人を好きになる女子ナイスと思ったのですが、最後まで聴いていくとハッピーエンドではなかったので以下省略。サビになると入ってくるドゥンという音がくせになります。そのうちやる音のセレクトポイント:
ここまでくると「呼吸」というキーワードのプレイリストだと気付いたと思うのですが、バレたか、そうです、正解です。「呼吸」で検索をして出会った1曲です。何曲もあった中でこの曲にした理由は“ある夜の”というワードに引っ掛かったから、私が夜が好きだからです。夜が好きな人の歌詞ありで聴いてほしい。そのうちやる音のセレクトポイント:
「新呼吸」は素敵な造語のタイトルですごく考えさせられるワードだなと思いました。みんなが新呼吸をする時ってどんな時なのかな。私はどうなのかというとライヴが始まる10秒くらい前に必ず3回ジャンプをして大きく息をします。初めて言うわ、これ。この曲は寝ないで頑張ってる人に聴いて欲しいなと。そのうちやる音のセレクトポイント:
「いつかなくなってしまうのが怖いな」なんて思ってるの私だけかなって思ってた~。歌詞にして歌ってくれててひたすらにうれしいです。上には上がいて、いつも足りなくて、私だけにできる事なんてきっとすでに誰かがやってるのかもしれない。だからこそ私の特技、誰よりも生きる事、生きるために深い呼吸をしなきゃなと。そういう事なのかなと。
そのうちやる音 Profile
![]()
この記事を作った人
RELATED PLAYLIST
記事関連プレイリスト
POPULAR
人気記事