SERIES 連載企画
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
Apple Oneとは?
Apple Music Classicalとは?
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
楽天ミュージック 楽天が展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
前のメニューに戻る
Netflix 定額制動画ストリーミングサービス
Hulu 映画・ドラマ見放題の動画ストリーミングサービス
Amazon prime video Amazonの動画ストリーミングサービス
U-NEXT 株式会社U-NEXTが運営する日本の動画配信サービス
DAZN スポーツ見放題の動画ストリーミングサービス
Disney+ ディズニー公式サービス
Apple TV+ Appleサービス
ABEMA 恋愛番組、アニメ、スポーツなど多彩な番組が楽しめる動画配信サービス
Lemino レビュー投稿をして他のユーザーと一緒に楽しめる動画配信サービス
DMM TV アニメを主軸に幅広いコンテンツを提供する動画配信サービス
WOWOWオンデマンド 世界中のエンタメ作品、独自作品を楽しめる動画配信サービス
サービス比較
文: DIGLE編集部
2012年より東京都内で活動開始、音楽性とメンバーを変化させながらその歴史を重ね続けているBoyish。2025年2月26日、シングル『Sound of Silence(alternate)』をリリースした。
2024年には『眠れない僕らのために』『遠泳する幻』と、一年の間に2枚アルバムを発表し、意欲的な活動を行っている彼ら。今年初のリリースとなる今作は、繊細さの中にもぬくもりが滲むギターサウンドが耳に残る前作までとは、またひとつ異なる手触りを持つ1曲に仕上がっている。
「心臓の脈拍をイメージした楽曲」であるというこの楽曲。慣れた場所で深く呼吸をするときの静謐な穏やかさと、呼吸をする、という営みの中に宿っている神聖さ。必要最低限の音数とデジタルクワイアによってそれを描き出しながらも、〈私は今生きていると感じる〉という言葉の正直さ、楽曲の終着にかけて歪んでいくギター、そういった全てが力強く生を肯定する。
今この瞬間も、意識せずとも続く脈拍、生きているということ。それを捉え直す試みから発生するエネルギーを確かに受け取られる作品だ。
Boyish
RELATED PLAYLIST
記事関連プレイリスト
POPULAR
人気記事