SERIES 連載企画
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
Apple Oneとは?
Apple Music Classicalとは?
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
楽天ミュージック 楽天が展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
前のメニューに戻る
Netflix 定額制動画ストリーミングサービス
Hulu 映画・ドラマ見放題の動画ストリーミングサービス
Amazon prime video Amazonの動画ストリーミングサービス
U-NEXT 株式会社U-NEXTが運営する日本の動画配信サービス
DAZN スポーツ見放題の動画ストリーミングサービス
Disney+ ディズニー公式サービス
Apple TV+ Appleサービス
ABEMA 恋愛番組、アニメ、スポーツなど多彩な番組が楽しめる動画配信サービス
Lemino レビュー投稿をして他のユーザーと一緒に楽しめる動画配信サービス
DMM TV アニメを主軸に幅広いコンテンツを提供する動画配信サービス
WOWOWオンデマンド 世界中のエンタメ作品、独自作品を楽しめる動画配信サービス
サービス比較
文: DIGLE編集部
春ねむりが、新EP『INSAINT』を2023年9月29日(金)にリリースすることを発表した。同EPには全6曲が収録され、9月8日(金)には先行配信シングルとして「わたしは拒絶する」のデジタルリリースも決定している。
昨年4月、セカンド・フルアルバム『春火燎原』を発表し、米メディアPitchforkでは8.0点の高得点を獲得。10月からは世界各国およそ30都市で『春火燎原』を携えたライブツアーを開催し、アメリカ・ワシントンD.C.公演にはハードコアシーンの最重要バンドFUGAZIのイアン・マッケイが来場し大きな話題を呼んだ春ねむり。今月18日にリリースされるロサンゼルス拠点のプロデューサーAFSHEENの新作への参加もアナウンスされており、今年は既に複数の海外アーティストとのコラボ作品を発表している。
そんな昨年のツアー中に制作された今作『INSAINT』は、全曲ギター・ドラム・ベース・ボーカルで構成されるバンドセットでレコーディング。ファースト・フルアルバム『春と修羅』(2018)の頃から、春ねむりは自身の音楽ジャンルを問われるときには「パンク」「ハードコア」「ロック」と答えていることが多いが、実際のところ音像のジャンルとしては多岐にわたる種類のサウンドを行き来してきた。それに対して今作は、そういったジャンルのど真ん中のサウンドを意図的に鳴らしたものに仕上がっているという。
そして新作リリース後の10月からは4年ぶりとなるヨーロッパツアーも開催。ツアーは10月7日に行われるアイルランド公演を皮切りに、全10公演を行われるとのことなので、こちらの続報にも注目だ。
INFORMATION
『INSAINT』
2023年9月29日(金)
春ねむり※ジャケット・アートワーク、収録内容は後日解禁
外部リンク
EVENT INFORMATION
『HARU NEMURI EUROPEAN TOUR 2023』
10/7 – Dublin, Ireland – The Workman’s Club
10/9 – Manchester, England – The Peer Hat
10/10 – Southampton, England – Heartbreakers
10/11- London, England – Studio 9294
10/13 – Spain, Barcelona – AMFest Encobert (Sala Salamandra)
10/16 – France, Paris – Les Etoiles
10/17 – Belgium, Brussels – Botanique (Rotonde)
10/19 – Netherlands, Rotterdam – Left of the Dial Fest day1
10/20 – Netherlands, Rotterdam – Left of the Dial Fest day2
10/23 – Germany, Berlin – Badehaus
編集部のおすすめ Recommend
News
DIGLE編集部
News
DIGLE編集部
News
DIGLE編集部
News
DIGLE編集部
News
DIGLE編集部
その他のおすすめ記事 Other Articles
News
DIGLE編集部
News
DIGLE編集部
News
Kou Ishimaru
Review
石角友香
News
Kou Ishimaru
POPULAR
人気記事