SERIES 連載企画
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
Apple Oneとは?
Apple Music Classicalとは?
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
楽天ミュージック 楽天が展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
前のメニューに戻る
Netflix 定額制動画ストリーミングサービス
Hulu 映画・ドラマ見放題の動画ストリーミングサービス
Amazon prime video Amazonの動画ストリーミングサービス
U-NEXT 株式会社U-NEXTが運営する日本の動画配信サービス
DAZN スポーツ見放題の動画ストリーミングサービス
Disney+ ディズニー公式サービス
Apple TV+ Appleサービス
ABEMA 恋愛番組、アニメ、スポーツなど多彩な番組が楽しめる動画配信サービス
Lemino レビュー投稿をして他のユーザーと一緒に楽しめる動画配信サービス
DMM TV アニメを主軸に幅広いコンテンツを提供する動画配信サービス
WOWOWオンデマンド 世界中のエンタメ作品、独自作品を楽しめる動画配信サービス
サービス比較
文: Kou Ishimaru
2011年に結成以降、ナイトアーバンポップスを掲げ、2023年には<ONE MUSIC CAMP>などの音楽フェスへの出演、同年6月には渋谷WWWにてYONA YONA WEEKENDERSとの2マンを成功に収めるなど、精力的な活動を続けるEmerald。聴き手に寄り添う良質な楽曲をリリースし続けてきた彼らが、2023年11月8日に新シングル「You & I」を配信リリースすることを明かした。同曲は、彼らがリスペクトするNeo SoulやJazzのテイストを軸に据えつつ、楽曲の中を駆け回るようなKey. 中村龍人のプレイやその他バンドメンバーの演奏が重層的に重なり合い、今までにない新しいバンドサウンドとなった1曲。さらにVo.中野陽介のボーカリゼーションで楽曲に込められた繊細さと力強さを表現している。
なお、サポートミュージシャンとして、Cho.えつこ(DADARAY)、Gt.ユースケ(TAMTAM)が参加し、Mix/MasteringはEmeraldの1st・2ndアルバムでもエンジニアとして参加した山下大輔が務めているという。
直近では、C.O.S.A、Skaai、Showmoreなどが出演する<南魚沼収穫祭 2023>、WACK/NiEW主催の<TAMATAMA FESTIVAL 2023>へ出演。また、継続的に開催している都内の様々なライブベニューで演奏するイベント<TOKYO CRUISE>を恵比寿BLUE NOTE PLACEにて開催するなど、結成12年目となる2023年も継続的に活動の幅を広げているEmerald。彼らの動向に引き続き注目しよう。
この曲のテーマは「ゆるし」です。互いの違いを受け入れたり、認め合ってゆるすとはどういう状態か。そういうことを考えて歌詞を書きました。僕たちは引力のようなものに導かれて惹かれ合いますが、近づいてしまったことが理由で当然のようにぶつかり合ったりすることが起こります。音楽においても同じことが言えるなと。引力をビートとか、和音みたいなものに例えて、その中で言葉を重ね合ううちに、再び引力の中でお互いを認めゆるし合う。そんなストーリーを歌詞に込めました。要は仲直りです。僕の中にはないメロディ感を提案してくれたのはベースの藤井智之です。僕たちの新しい音。楽しんでいただけたら幸いです。
RELEASE INFORMATION
『You & I』
2023年11月8日
Emerald
配信リリース
〈Maypril Records〉【Tracklist】
1. You & I外部リンク
編集部のおすすめ Recommend
News
Kou Ishimaru
News
Kou Ishimaru
News
Kou Ishimaru
News
Kou Ishimaru
News
Kou Ishimaru