文: Kou Ishimaru 編:Kou Ishimaru
洋楽ロック変革期のデザイン展<EDGE OF ROCKS 1978-1984>が、2024年7月13日(土)から8月25日(日)まで、東京建物京橋ビル1階の「BAG-Brillia Art Gallery-(BAG)」にて開催される。BAGのシリーズ企画<ART in MUSIC>の第3弾として行われる今回のイベント。これまで「シティポップ」「ジャズ」に焦点を当てたイベントが実施されていた中、今回は「ロック」、特に「洋楽ロック変革期」である1978年から1984年の7年間にフォーカス。
本展<EDGE OF ROCKS 1978-1984>は、ミュージシャン/音楽プロデューサーの片寄明人を監修者に迎え、この時代におけるロックのビジュアル表現について再考するというもの。会期中には、写真家のトシ矢嶋によるミュージシャンのポートレイト作品やビジュアルアーティストのミック・イタヤによるロック・ミュージシャンを描いた作品の展示も行われるほか、会場ではヴィンテージのロックTシャツ、ロック・ミュージシャンの浮世絵、アナログレコードやディスクガイド等の書籍など、関連グッズが販売されるという。
なお、入館料は無料。ぜひお気軽に足を運んでほしい。
「洋楽ロック変革期」の7年間(1978年-1984年)におけるビジュアル表現の変遷を年代ごとに辿り、デザイン性の高いレコード・ジャケット約300枚を展示。 また、写真家のトシ矢嶋が英国滞在中にコレクションした貴重なポスターや、洋楽の日本盤レコードに固有の帯(通称:タスキ)の展示も実施。
洋楽ロックの関連アイテムを展示・販売するギャラリー・ポップアップショップを展開。 大英博物館をはじめとした海外美術館にも所蔵される、ロック・ミュージシャンをテーマにした浮世絵の貴重な版木と作品の展示や、1978年-1984年当時に販売された希少なヴィンテージのロックTシャツの展示/販売、そしてHMV record shopとGINZA RECORDS & AUDIOが選ぶロックの名盤の販売が行われる。
写真家のトシ矢嶋が1970~1980年代のロンドンに滞在して撮影した数々のロック・ミュージシャンのポートレイト作品を展示。
ビジュアルアーティストのミック・イタヤが、自身の敬愛するロック・ミュージシャンを描いた作品を展示。
ゲストを交え、ロックについてのさまざまなテーマで語るトークショーイベントの実施を予定。
EVENT INFORMATION
![]()
ART in MUSIC『EDGE OF ROCKS 1978-1984』
2024年7月13日(土)~ 8月25日(日)
BAG-Brillia Art Gallery-
(〒104-1131 東京都中央区京橋3-6-18 東京建物京橋ビル1階)
11:00-19:00 (定休日:月曜)
入館無料※ただし7月15日および8月12日(月・祝)は開館、翌7月16日および8月13日(火)は休館
料金外部リンク
編集部のおすすめ Recommend
その他のおすすめ記事 Other Articles
News
Kou Ishimaru
Playlist
Asahi
News
DIGLE編集部
News
DIGLE編集部
News
DIGLE編集部
POPULAR
人気記事