SERIES 連載企画
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
Apple Oneとは?
Apple Music Classicalとは?
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
楽天ミュージック 楽天が展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
前のメニューに戻る
Netflix 定額制動画ストリーミングサービス
Hulu 映画・ドラマ見放題の動画ストリーミングサービス
Amazon prime video Amazonの動画ストリーミングサービス
U-NEXT 株式会社U-NEXTが運営する日本の動画配信サービス
DAZN スポーツ見放題の動画ストリーミングサービス
Disney+ ディズニー公式サービス
Apple TV+ Appleサービス
ABEMA 恋愛番組、アニメ、スポーツなど多彩な番組が楽しめる動画配信サービス
Lemino レビュー投稿をして他のユーザーと一緒に楽しめる動画配信サービス
DMM TV アニメを主軸に幅広いコンテンツを提供する動画配信サービス
WOWOWオンデマンド 世界中のエンタメ作品、独自作品を楽しめる動画配信サービス
サービス比較
茨城は水戸を拠点とするMARQUEE BEACH CLUBが新作EP『follow』を9月19日にリリースした。
2017年7月より活動を休止し、今年4月に待望の活動再開を発表。その後、5ヶ月連続でシングルをリリース。ダンサブルなエレポップ/シンセ・ポップな作風は健在ながら、より洗練されたアレンジと、瑞々しいポップネスを湛えた楽曲群は、明らかにバンドとしての進化を感じさせる仕上がりとなっている。
今回はそんな新生マーキーの5人にリモート・インタビューを敢行。休止期間を経て、それぞれが見出したマーキーの魅力、真価、そしてより自由度の増した活動スタイルなどについて語ってもらった。
―活動再開へ向けて動き始めたのは?
シマダアスカ(Vo. / Per.):
発表は今年の4月だったんですけど、その1年前くらいから集まり始めていました。カワマタカズヤ(Gt.):
ある日、いきなりコイブチくんから「Queenの映画『ボヘミアン・ラプソディ』(英題: Bohemian Rhapsody)がめちゃくちゃよかった」っていうLINEがきて(笑)。「僕らもバンドやりたいね」っていう話になったんです。バンド休止期間も、僕らは各々他の音楽活動をやっていたんですけど、たぶん、そういった中でも「マーキーってすごいバンドだったなぁ」って改めて思うことがあったはずなんですよね。実際僕もそうですし。コイブチマサヒロ(Vo. / Syn.):
その連絡の後に、みんなでファミレスに集まって。元々は6人組だったんですけど、ドラムのイシカワくんは別の道を歩んでいくということになり。彼が抜け、体制も変わるのにMARQUEE BEACH CLUBを名乗っていいのかっていうことだったり、具体的にいつ頃に再始動1発目の曲を発表したいか、そこへ向けて動くにはいつから制作を始めるべきか、といったプランを立てることから始めました。2年以上休止していたので、マーキーの動かし方みたいな部分がだいぶ鈍っていて(笑)。―なるほど。
コイブチマサヒロ(Vo. / Syn.):
最初はとにかく集まることを大切にしていました。制作する、しないに関わらず、小まめに顔を合わせるようにして。マーキーのアルバム(『Flavor』)を出した後、僕の自宅にスタジオを作ったので、そこに集まってスピーカーの前で話し合ったり。以前はほぼ僕ひとりで曲作りをしていたのですが、今回は一緒にデモを制作したという感じですね。ちょっとづつちょっとづつここまで進んできました。ミヤケマサノリ(Gt. / Syn.):
それぞれの生活リズムも変わってきていたので、とりあえずみんなの歩む速度を確認し合っていた感じでしたね。コイブチマサヒロ(Vo. / Syn.):
ライブハウスとかではたまに会ってたけど、プライベートではあまり顔合わせてなかったもんね。カワマタカズヤ(Gt.):
みんなで集まって、「最近何してんの?」とか「どんな音楽聴いてる?」みたいな話ばかりしてたよね。コイブチマサヒロ(Vo. / Syn.):
バンドっていうのはコミュニティ的な側面もあると思っていて、お互いの生活を尊重して、ある程度足並みを揃えたりすることも重要だよねっていう話をした記憶がありますね。―では、みなさんそれぞれの休止期間の動きについても教えて下さい。
コイブチマサヒロ(Vo. / Syn.):
僕はソロ活動のほかにもBEAUTIFULLというバンドでも活動していて。マーキーの時と同じようなスタンスで制作は続けていました。そのアウトプット先が変わっただけというか。あと、この期間で楽曲提供を行ったり。とにかくずっと音楽を作り続けていました。カワマタカズヤ(Gt.):
僕はkidonoっていうバンドを立ち上げたり、BEAUTIFULLのサポートでギターを弾かせもらったりしていました。実はあまり人には言ってないのですが、この先もずっと音楽を続けていくためにはどうしたらいいだろうっていうことを考えていて。マーキーが楽しくなかったというわけではないんですが、より直感的に自分が楽しいと思える形、いいと思える形でバンドに取り組んでみて。結果、すごくいい経験になったと思いますね。ミヤケマサノリ(Gt. / Syn.):
マーキー休止直前くらいからCUBというユニットを始めていて、それを本格的に始動させました。やっぱりマーキーとは異なるタイプの音楽制作を行っていたので、僕も成長できたかなと思っていて。コイブチさんから「マーキーもう一度やりたい」って連絡きた時は、「やるしかないでしょ!」っていう感じでしたね(笑)。マコトニシザワ(Ba. / Syn.):
僕もコイブチさんのソロ、BEAUTIFULLのサポートなどをやっていました。マーキーで活動していた時は、ベースは愚直というか、真っ直ぐな感じで弾いていたんですけど、コイブチさんのソロ・プロジェクトなどではまた違ったアプローチやプレイ・スタイルを考えさせられることも多くて。指弾きメインだったのがピック弾きだったりスラップにトライしてみたり。プレイヤーとしての自分を見直すこともできました。シマダアスカ(Vo. / Per.):
みんなと比べて、私は表立った音楽活動はあまりしていなくて。その代わり、自分と向き合う時間を大切にして、弾き語りや曲作り、作詞、あとは読書などのインプットの時間に充てていました。―久しぶりの再開を経て、お互い、もしくはメンバーに会ったことで自分自身の変化などに気づいたりしましたか?
カワマタカズヤ(Gt.):
僕は元々ハードコア・パンクが好きで、今やっているバンドもそういう方向性なんですけど、ライブでは自分たちの感情をオーディエンスに押し付ける、みたいな感覚になるんですよね。もちろんそういったスタイルも好きなんですけど、時折何か物足りなさを感じることもあって。一方で、マーキーのライブは自分たちの感情をリスナーに届けて、共有できていた感じがあって。それって僕の場合はマーキーじゃないとできないことなんだなって改めて思いました。ミヤケマサノリ(Gt. / Syn.):
最初は特に変わったなっていう気はしなかったです。ただ、スタジオに集まった時に、みんなそれぞれスキルアップしてるなって思いました。自分自身の成長にも気づけたりもしました。シマダアスカ(Vo. / Per.):
みんなパワーアップしたよね。マコトニシザワ(Ba. / Syn.):
今回、EPに収録されている「feel」のリミックスをカワマタさん、ミヤケさんと僕の3人で制作したんですけど、ミヤケさんだったら細かいドラムのニュアンスだったり、カワマタさんには音作り面を見てもらったりして。これまでは見えていなかった側面に気付かされたりしました。コイブチマサヒロ(Vo. / Syn.):
個人的にはマーキーのアレンジ面をみんなに共有できるようになったことが大きいですね。活動休止前はどんどんライブが決まっていくし、リリースの〆切もあって。とにかく忙しくて、制作においてみんなと綿密にコミュニケーションを取れてなかったんです。今回はみんなとじっくり語り合いながら制作することができて、この約2年間の間での成長も見えたし、プレイヤーとしてさらに尊敬することができました。僕が携わらないリミックスを作ったのも、そういった信頼関係があるからこそですし。改めて、マーキーってすごいメンバーが揃っていたんだなっていうことを認識しました。TAG;
RELATED PLAYLIST
記事関連プレイリスト
POPULAR
人気記事
返信待ちに聴く恋愛ソング5選 Perfume、阿部真央ら|mini playlist vol.68
ラッパーTohjiが見てきた景色と、そこから生み出す新しい世界 | Newave Japan #41
羊文学の虜になる理由ーー3つの魅力からそのワケを紐解く