SERIES 連載企画
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
Apple Oneとは?
Apple Music Classicalとは?
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
楽天ミュージック 楽天が展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
前のメニューに戻る
Netflix 定額制動画ストリーミングサービス
Hulu 映画・ドラマ見放題の動画ストリーミングサービス
Amazon prime video Amazonの動画ストリーミングサービス
U-NEXT 株式会社U-NEXTが運営する日本の動画配信サービス
DAZN スポーツ見放題の動画ストリーミングサービス
Disney+ ディズニー公式サービス
Apple TV+ Appleサービス
ABEMA 恋愛番組、アニメ、スポーツなど多彩な番組が楽しめる動画配信サービス
Lemino レビュー投稿をして他のユーザーと一緒に楽しめる動画配信サービス
DMM TV アニメを主軸に幅広いコンテンツを提供する動画配信サービス
WOWOWオンデマンド 世界中のエンタメ作品、独自作品を楽しめる動画配信サービス
サービス比較
文: 久野麻衣 写:スギタヨウヘイ
ーエレクトロニック・ミュージックを聴き始めたっきっかけは何だったのでしょうか?
中1~中3まで毎年一人で<サマーソニック>に行ってたんです。グリーン・デイとかレッド・ホット・チリ・ペッパーズとかメジャーなアーティストを観ようと思ってたんですけど、他に出演していたイエールとかパッション・ピット、スミス・ウエスタンズ、フランツ・フェルディナンドとかがすごくかっこよくて。元々音楽はやっていたんですけど、その影響でだんだんエレクトロに寄っていきました。
ーそれ以前はどんな音楽を聴いていましたか?
60年代のソニックスやザ・フー、ドアーズ、ヘッドコーツ、マミーズとかのバンドが好きでした。ロックよりはMA-1を着てるようなモッズが好きだったんです。ちょうどガレージ・リバイバルとかもあって、ストロークス、ラプチャーとかも好きでしたね。でも、好きだったのは荒々しい部分というよりは、コードの展開が単調で4つ打ちだったところで、ダンスミュージックに近かったんです。だからその後はダフト・パンクやケミカル・ブラザーズのようなダンス・ミュージックに流れていきました。
ーモッズとダンスの共通点がうまく繋がりを生んだんですね。音楽自体はいつから始めていたのでしょうか?
幼い頃からクラシックピアノをずっとやっていました。でも器械体操と野球もやっていて、そっちのほうが楽しくてやめちゃったんです。結局また音楽をやりたくなるんですけどね。ピアノ以外のギターやベースは独学で始めました。
ー家に楽器がある環境だったんですか?
お父さんがロッカーで、バンドをやるために東京へ出てきた人なんです。あとお母さんはレゲエ好きだったんで、音楽の原体験として、車で出かける時ににボブ・マーリーとかドクター・フィールグッドとかが流れていた記憶があります。
あとは小さい頃、ビートルズの『ホワイト・アルバム』のCDディスクがそのままおいてあったんです。子供ながらに「これは他の音と違う!」って感じていて、よく勝手に流してました。
ーでは、小学生の頃から海外の音楽を聞いてたのはご両親からの影響なんですね。
それもありますが、友達の影響が大きいんです。僕は東京で生まれたんですけど国立市っていう東京の端の方なんです。そこへ大澤くんっていう背が高くて、かっこよくて、運動神経も良い超都会っ子が引っ越してきたんですよ。しかもお兄ちゃんがいたから音楽にめちゃめちゃ詳しくて、そいつが放送でかっこいい音楽を流すんですよ。
ー今でも連絡を取り合ってるんですか?
いや、お互い変なことですれ違って口をきかなくなって、それから大沢くんは不良グループに行っちゃったのでそれからは疎遠で。でも今は芸大に進んだらしいので、時が来たら会いに行きたいですね。
ー<サマーソニック>でエレクトロ・ミュージックに出会って以降は、どんな音楽をたどって現在のスタイルに至ったのでしょうか?
2012年位にバンドでやるエレクトロに手詰まり感があって、その辺でトロ・イ・モアとかウォッシュト・アウトとかダウナーなベッドルーム・ミュージックをよく聴いてたんです。同時期にレーベルに所属するんじゃなくて、全員クリエイターでBandcampとかで音楽を発信するコレクティブが流行ってたこともあって、SoundCloudとかで音楽を漁り始めました。それからウェイパー・ウェイヴっていうカルチャーが現れて、その枝分かれとして出てきたフューチャー・ファンクにめちゃめちゃハマったんです。
ーどういう所に惹かれたんでしょうか?
今までのサンプリングは1フレーズとか、ある部分を拝借して自分でアレンジして変えるカルチャーだったんですけど、フューチャー・ファンクはごっそり10秒とか7秒とか持ってきて、現代風に消化する代理人みたいな人がたくさんいて、映画を観てるような感覚になるんです。それで、こういう音楽をやりたいと思って、曲をいっぱい作ってSoundCloudに投稿し始めました。
ーもともとファンクが好きだったんですか?
それは逆輸入って感じです。フューチャー・ファンクを聴き始めて、自分もサンプリングしようと思ってヒップホップとかR&B、ファンク、AOR、シティ・ポップとかを聴き始めて、そっちもすごく好きになりました。その中でも一番引っかかったのがマイケル・フランクスやボビー・コールドウェルとかのAORでした。
RELATED PLAYLIST
記事関連プレイリスト
POPULAR
人気記事