SERIES 連載企画
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
Apple Oneとは?
Apple Music Classicalとは?
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
楽天ミュージック 楽天が展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
前のメニューに戻る
Netflix 定額制動画ストリーミングサービス
Hulu 映画・ドラマ見放題の動画ストリーミングサービス
Amazon prime video Amazonの動画ストリーミングサービス
U-NEXT 株式会社U-NEXTが運営する日本の動画配信サービス
DAZN スポーツ見放題の動画ストリーミングサービス
Disney+ ディズニー公式サービス
Apple TV+ Appleサービス
ABEMA 恋愛番組、アニメ、スポーツなど多彩な番組が楽しめる動画配信サービス
Lemino レビュー投稿をして他のユーザーと一緒に楽しめる動画配信サービス
DMM TV アニメを主軸に幅広いコンテンツを提供する動画配信サービス
WOWOWオンデマンド 世界中のエンタメ作品、独自作品を楽しめる動画配信サービス
サービス比較
文: 久野麻衣 写:Yosuke Demukai
今年大きな飛躍を見せたアーティストの1人である、プロデューサー/ギタリストのShin Sakiura。向井太一やchelmicoなど多くの楽曲プロデュース・アレンジを手がけ、さらにはアーティストのサポートメンバーとして数々のステージにも立ってきた。今夏、全国各地のフェスやイベントで会場を盛り上げてきたSIRUPのステージで彼の姿を見た人も多いことだろう。そういった裏方的な仕事だけでなく、ソロアーティストとしても作品のリリースやライブ出演をこなし存在感を示してきた彼は、遂にワンマンライブ開催にまでこぎつけた。
DIGLE MAGAZINEでは、そんな彼の前夜である2018年にインタビューを行なっていたが、あれからどんな変化があったのか。自身で感じている成長や、今だからこそ見える景色について語ってもらった。
前回のインタビューはこちら
ー前回のインタビューでは最後に「ライブにチャレンジしていきたい」と話していて、実際に今年は数々のライブをこなしていましたよね。ライブスタイルも試行錯誤があったのではないかと思いますが、いかがですか?
最初はもっと色んなことをやろうとして、ギターだけじゃなく手打ちでビートを叩いたりしてたんです。曲自体にあまり自信がないから、視覚的な面白さやギミックでライブを良く見せようとしていて。でも、それを同じクオリティで毎回やるのはかなり難しくて、だんだんそぎ落とされていきました。今はシンプルな声ネタとギターを自分で演奏して、他はトラックで流しながら、エフェクトをかけたりしています。
ー以前DIGLEのイベントに出演してもらった時から機材もかなり変わったなという印象です。
あの時はめちゃくちゃ色々なことをしてましたからね。今自分のアイコンとなるものがあるとしたら、ビートメイクとギターじゃないかと思ってて。その2つにより集中したやり方で、無駄がないものになってます。
ー自身のライブ以外にも、サポートとしても色々なライブに参加されてますよね。メンバーや形態もそれぞれですし、ソロとはまた違う姿勢だと思いますが。
やってることはほぼ一緒なんですけど、どういうアプローチが正しいかは意識しますね。それに、誰とやるかによって足し算引き算のバランス、力関係が変わってくるので“どれが主人公か”を常々考えてます。
ーそういったプレイヤー同士のやりとりが楽しい?
めっちゃ楽しいですよ!僕は音楽を作り始めたきっかけがDTMだったので、ギターを持ってバンドでセッションしながらアンサンブルを作った経験があんまりなかったんです。だから今すごく新鮮な気持ちで、毎日勉強させてもらってます。
ー特に今年の夏はSIRUPさんのサポートでたくさんフェスに出演してましたよね。いろいろな地域でライブしてみてどうでしたか。
地域ごとにお客さんのキャラも違うんですよね。同じ曲をやってもレスポンスやノリ方も違うし、見て楽しむ人が多いところもあれば、いっぱいお酒を飲んで踊ってるところもあるし。
それによって自分も何をするかがちょっとずつ変わってくるんですよ。お客さんが黙々と踊ってくれてたら、僕も単純に気持ちよく弾いてるし、ステージを見てくれてたらドヤ顔するとか(笑)。SIRUPの「Do Well」って曲でよくやってます(笑)。
ー(笑)。
意識してるわけじゃなくて、自然とそうなるのが面白いんですよね。あとは経験でいえば、ライブ慣れしたなって思います。半年ぐらい前まではソロでもサポートでも、ガチガチに緊張してたんですよ。
でも、夏フェスやSIRUPのツアー、ソロのライブも何回かやらせてもらったおかげで「こういう現場だからこうしよう」「こういう曲作ってるから一回やってみようかな」って、より何をどう見せるかに集中して頭を使えるようになったのは大きい変化かもしれないですね。
ー今年あった中で印象深いライブはありますか?
たくさんあるんですけど、SIRUPワンマンのファイナルだったリキッド2DAYSはすごく楽しかったです。そもそも自分があのリキッドに出れるんだ!って喜びもあるし、ツアーの最後に向かって完成していく感覚を初めて味わったんですよね。メンバー全員、サポートしてくれてるスタッフもみんな仲良かったので、チームの雰囲気も込みで。単発でやってるとそういうことは感じられませんから。
ー長期的なものだし、かなりの達成感ですよね。
ツアー中はスケジュールが厳しかったり、体調を崩したり、色々と苦しいこともあったので、より一層ファイナル2DAYSが特別なものになりました。
ーそれを乗り越えて一つ違うフェーズに入った感覚はありますか?
そうかもしれないです。でも、そうなるとまた自分の足りてない部分が気になっちゃうんですよね。
ー今は何を一番求めていますか?
バンドでギターを弾くときに、人を惹きつけるようなプレイがまだできていないんです。主にマニピュレーターとして参加してるからプラスアルファのギターではあるけど、そこで最強になっていかないと先はないと思うので。
前まではトラックメイクだけを根詰めてやっていたけど、自分がやりたい音楽のネクストステップに行くためには必要な要素だと思ったので、今は人生で過去2番目ぐらいにギターの練習をしてます(笑)。
ーどんな練習をしてるんですか?
基礎練やライブでやる曲のフレーズ練習です。オーソドックスなことですけど、フレーズを一つ弾くにもただ鳴ってるだけじゃなくて、ものにしてる段階まで持っていけるようにクオリティを上げてます。あとは、自分が好きなソウル、ファンク、R&Bのクラシックをコピーしたりとか。特別なことはしてないけど、逆に言うと始めたての頃しかそういう練習をやってなかったので。
ー基礎練習でクオリティをあげつつ、過去の作品を勉強して引き出しを増やしているんですね。
トラックメイクをしてても引き出しはなかなか増えないし、プレイヤーとしての新しい目線も持っていたくて。一人称視点だったところを、二人称、三人称で見れるようになってくると、解答も増えてくると思うんです。
TAG;
編集部のおすすめ Recommend
News
Kou Ishimaru
Playlist
DIGLE編集部
News
futa kumagai
News
futa kumagai
News
Kou Ishimaru
POPULAR
人気記事
返信待ちに聴く恋愛ソング5選 Perfume、阿部真央ら|mini playlist vol.68
ラッパーTohjiが見てきた景色と、そこから生み出す新しい世界 | Newave Japan #41