INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
文: Kou Ishimaru
日本を代表するクリエイターが空間ディレクションしたホテル『BnA_WALL』が日本橋エリアにプレオープンした。
『BnA_WALL』は、SIDE COREやYOSHIROTTEN(ヨシロットン)、カワムラユキら日本を代表する気鋭のアーティスト、アートディレクター23組がディレクションに参加し、宿泊型アート作品26部屋が制作されたオルタナティブ・ホテル。
施設の象徴となる大壁(WALL)は、日々描かれ変化していく壁画となっており、2フロアを貫通する大型壁画は、アーティストたちの発信の場として機能する。地下にはアートファクトリーが設置され、アーティストにとって昼夜制作の場になると共に、訪れた人には制作過程の熱を伝える装置となる。
1階ロビーに併設となるバー・スペースのプロデュースは、今年で10周年を迎えた渋谷道玄坂にて人気のウォームアップバー『渋谷花魁 shibuya OIRAN』が担当。2010年のオープン当初に掲げていたコンセプト「近代日本的飲食音空間」を軸に、ふと童心にかえれるような「遊べるホテルロビー」として様々なおもてなしが提案される。
ドリンクは、リラックス効果の高いCBDを使ったラッシー、和風ノンアルコールカクテルやお茶、国際利き酒師のセレクトによる旬の日本酒や話題のクラフトビールなど、テーマごとに充実したメニューがラインナップ。フードメニューには、小籠包や水餃子等の飲茶から日本橋ローカルの煎餅など、制作や交流がはかどるワンハンドフードが並んでいるので、それらを片手に、高さ6m×幅6mの巨大壁画での臨場感溢れる巨大アートの創作現場を楽しんでみてほしい。
また、バー・スペースでは不定期でイベントが開催されるそうで、イベント情報はBnA_WALL公式SNSにて更新予定となっている。ホームページには各部屋のコンセプトなど詳細も載っているので、是非こちらもチェックしてみてはいかがだろうか。
BIEN/コリュ/Everyday holiday squat = Sidecore/岩村寛人/上山悠二/カワイハルナ/Konel/magma/元木大輔/椋本真理子/Ocho と 苦虫ツヨシ/渡辺真子 a.k.a Mako Principal/Youta Matsuoka (JONJON GREEN)/YOSHIROTTEN
柳澤春馬/細野 晃太朗/カワムラユキ/小川喜之/佐藤 拓/SIDE CORE/YAR/安田昂弘/大黒健嗣
INFORMATION
![]()
この記事を作った人
TAG;