SPECIAL 特集記事
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
PLAYLIST MAKER プレイリストメーカー
ARCHIVE プレイリストアーカイブ
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
文: Kou Ishimaru
実店舗を持たないフードジャンキー達が集う実験的なフードイベント『Zi-tempo』(ジッテンポ)が心斎橋PARCO B1Fにて開催中。
Zi-tempoは、カジカジH(カジカジヘア)のページディレクションや、BEAMS JAPANでのブランド企画の総合演出等で活躍する五十嵐光一と、某関西人気ファッション誌の元編集長がタッグを組んで実施されるフードイベント。初開催となる今回は、関西で活躍する人気ファッションブランドのデザイナーやファッション誌の編集者、スタイリスト、ライター等のフード業界としては異色となる仕掛人たちが手掛けるクリエイティブなメニューがラインナップされる。
イベントは1月13日(水)からスタート。『咖喱麻辣(カリマラ)』、『タコスバリアール×ベルベルーヤ!』、『なとぅ屋』の3店舗がそれぞれ1週間ずつ展開される。また、関連グッズや五十嵐の手掛けるアパレルブランド『Flash Light』のFoodieやロンT等の販売も行われるそうだ。
今や大阪のソウルフードとなったスパイスカリー。そんなスパイス満載な咖喱(カリー)と、痺れの効いたスパイスが楽しめる麻婆豆腐の要である麻辣(マーラー)、それぞれのスパイスがダブルで楽しめるメニューがラインナップ。
仕掛け人は某ファッションブランドのデザイナー・Rと某ファッション誌の元編集長・Tというフード業界としては異色のコンビ。ちなみに、Rは中崎町の人気カレー店『COBACHI CURRY』のオーナーでもあり、Tは幾多の場所で麻婆豆腐を振舞ってきた。そんな彼らが仕掛ける“咖喱麻辣”な味わいを是非。
・咖喱麻辣食箱 1,200円
・咖喱麻辣1号(スパイスチャイ)500円
・咖喱麻辣2号(スパイスハイボール)500円
・咖喱麻辣服1号(フーディー)7,800円
・咖喱麻辣服2号(ロンT)5,800円
※すべて税抜き価格
関西を中心に活動しているクリエイター2人が繰り広げるタコスとクスクスのコンビ。tacos variarとして関西のアングラスポットでタコス出店活動をしているnahonicと、スタイリストのSunnyはモロッコ人のお母さん直伝のクスクスを提供。メキシカンフードとモロッカンフードが同時に楽しめるのはおそらくここだけ。海外旅行が出来ない今、現地の食堂にふらっと立ち寄るような感覚で遊びに行ってみてはいかがだろうか。
また、謎のクリエイティブ集団”the golden dawn”をはじめとしたクリエイター達が制作するアパレルやグッズも並ぶそうだ。
・1P 350円
・2P 700円
・3P~ 300円/1P
※すべて税抜き価格
安い、早い、旨いの3拍子で、ついついリピートしてしまう牛丼チェーン。今イベントでは豆の色から大きさまで異なる5種の納豆を厳選し、ネバネバたっぷりの丼ぶりを提供。
納豆丼を仕掛けるのは、某ファッション誌の編集者で納豆研究家(自称)の村上。納豆丼のほか、納豆アパレル『NNBean(ネバネバビーン)』のグッズ、納豆の容器を陶器で制作した「納豆皿」などもラインナップしている。
・5種の納豆丼 900円
・NNBeanスウェット 7,100円
・NNBeanロンT 5,800円
・納豆皿 4,200円
※すべて税込価格
EVENT INFORMATION
![]()
『Zi-tempo(ジッテンポ)』
1月13日(水)~2月1日(月)
10:00~20:00
心斎橋PARCO B1F「THE KITCHEN」
この記事を作った人
POPULAR
人気記事