INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
文: 久野麻衣
DIGLE MAGAZINE編集部によるポッドキャスト番組『DIGLEcast』第6話の配信がスタートしました。
ミュージシャンをゲストに招き、シーズン1のテーマである“偏愛する映画”についてトークを展開する同番組。今回ゲストとしてお招きしたのはユニークでクリエイティビティ溢れる活動が注目を集めるソロ・アーティスト・xiangyu。
第6話では彼女の偏愛する映画『最強のふたり』をテーマにトークを展開しました。
2011年公開の映画『最強のふたり』は、全身麻痺の大富豪・フィリップとスラム街出身の黒人青年・ドリスという共通点ゼロの2人が友情を深めていく、実話を基にしたヒューマン・コメディ。フランスでは歴代観客動員数3位という大ヒットを記録し、日本でも公開当時、大きな注目を集めた作品です。
コロナ自粛中、制作に行き詰まった時に観て元気をもらったと話してくれたxiangyu。フィリップとドリスの垣根のない友情に重なる、自身のフィールドワークである寿町の人々とのエピソードや作品内にあふれていたブラックジョーク・ユーモアのポイント、xiangyuというアーティストを取り巻く環境についてなど、今回も様々な話題でお届けしています。
今回のエピソードと共に、劇中とxiangyuの楽曲を楽しめるプレイリストも作成しているので、こちらも合わせてお楽しみください!
DIGLEcast #6 『最強のふたり』selected by xiangyu / Guest : xiangyu
![]()
ゲスト:xiangyu
MC:久野麻衣、黒田隆太朗 (DIGLE MAGAZINE編集部)※Apple、Google他サービスでも順次配信
映画『最強のふたり』(2011)
監督:エリック・トレダノ、オリヴィエ・ナカシュ
音楽:ルドヴィコ・エイナウディ
出演:
フランソワ・クリュゼ
オマール・シー、アンヌ・ル・ニ
オドレイ・フルーロ
ジョゼフィーヌ・ドゥ・モー
クロティルド・モレ
アルバ・ガイア・クラゲード・ベルージ
シリル・マンディ
この記事を作った人
WRITER
久野麻衣
DIGLE MAGAZINE 副編集長
POPULAR
人気記事