INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
文: Kou Ishimaru
〈ユニバーサル ミュージック アーティスツ(UMA)〉とカルチャーWEBメディア『CINRA.NET』による新人発掘プロジェクト『XX AUDITION vol.2』の募集がスタート。音源募集が2月15日(月)18時から開始された。
昨年に続いて二度目の開催となる同プロジェクトは、ストリーミングサービスを起点に、言語・性別・ジャンル・演奏形態等にとらわれないグローバルで活躍できるような「20XX 年代型アーティスト」の発掘と育成を目的としており、1次審査「音源審査」、その後の2次審査「実演審査」を経て、 最優秀者1名、優秀者2名が発表される予定となっているそうだ。
最優秀賞を獲得したアーティストには、CINRA.NETでの特集記事の展開や同社主催の人気イベントへの出演に加え、都内レコーディングスタジオでの音源制作など、UMAによるアーティスト活動全般のサポート、さらに楽器音響機器を扱う国内最大規模のオンラインショップ、 サウンドハウスでの20万円分商品購入権と豪華特典も用意されている。
なお、『XX AUDITION』と『XX Sound Lab』の追加情報はオフィシャルサイトとSNSで随時発表されるため、各アカウントをフォローして最新情報を追ってみてほしい。1次審査のエントリーは、5月5日(水)までとなっているので、応募を予定しているアーティストはお早めに!
“XX AUDITION” START NOW.
— XX AUDITION (@xxaudition_info) July 1, 2020
UNIVERSAL MUSIC ARTISTSとhttps://t.co/d82IXuoAnz(@CINRANET)による
新人開発プロジェクト『XX AUDITION』始動
#オーディション #オリジナル曲 #募集中
【締切:9/30(水) 23:59まで】
INFO ▶︎ https://t.co/WUqNoecTGU#xxaudition #エクスクロス #UMA #CINRA pic.twitter.com/wX5IGNvlET
INFORMATION
![]()
『XX AUDITION <エクスクロス・オーディション>』
2021年2月15日(月) 18:00から2021年5月5日(水)23:59
『XX AUDITION <エクスクロス・オーディション>』応募フォームから応募▼対象者
35歳以下が対象。国籍、性別、演奏形態、ジャンル、個人、グループは不問。 マネジメントやレコード会社と専属契約を締結済みまたは、契約に向けて進行中の方は応募不可。
この記事を作った人
POPULAR
人気記事