INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
文: Kou Ishimaru
ソロでの活動を始め、BlackBoboiやmillennium paradeにも参加するトラックメーカー/シンガーのermhoiが、昨年BandCampで限定公開していた楽曲にリミックス加えた新EP『E』を本日リリース。
今回リリースされた『E』は、世界45の国と地域で刊行している女性誌『ELLE』のWeb版に、三吉彩花が出演した「MCM」の2020春夏コレクションのイメージ動画に起用され話題となり、昨年BandCamp限定でリリースされていた作品だ。
その楽曲に、D.A.N.のDaigo Sakuragi、オーストラリア出身のサウンドアーティストMarty Hicksによるリミックスを添えた計4曲で構成され、BandCampとはまた違う音像を楽しめる仕様になっている。
Daigo Sakuragi / 櫻木大悟(D.A.N.)
とにかく楽しく作業させて頂きました!モジュラーのポコポコとホイちゃんの素晴らしい歌声が重なって、近未来の民族が誕生しました。生命の湿度が曲の終わりに向かって枯れてゆくイメージで聴いてもらえると嬉しいです!
Marty Hicks
”Amphitrite”を聴いて心に残ったのは素晴らしいメロディです。シンプルなようで、独特なリズム感とメロディの輪郭が散りばめられていて、アンセム感のあるわかりやすいコーラスと対照的です。リミックスに取り掛かる時、私はこのメロディをより深めていきたいと思い、テンポを落とし、リズムの配置を変えることにしました。すると優美なバラードに変わり、歌詞にある大海のイメージの通り、軽やかに揺れる、そんな音楽になりました。次第に壮大さや深みが増していく中、ピアノの伴奏やシンセサイザーのドローンを足して行くと、全体の音像が形をなしてきました。ピアノとゆったりと動くシンセサイザーによって描かれる静寂な海、それと対比するかのようにサビにぶつかり続ける、多重音が生み出す不協和音の波です。
ermhoiは本日放送される『Mステ』3時間スペシャルにmillennium paradeとして出演を予定しているので、そちらも合わせて是非チェックしていただきたい。
INFORMATION
![]()
『E』
2021年2月19日(金)
ermhoi
BINDIVIDUAL【Tracklist】
01. E
02. Amphitrite
03. E -Daigo Sakuragi Remix
04. Amphitrite -Marty Hicks Remix
この記事を作った人
POPULAR
人気記事