INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
文: 秦 麗奈
デビューアルバム『Femm-Isation』が全米ビルボードチャート「World Albums」でTOP10入り、フィメール・ラップ・シーンの新時代を切り拓いてきたマネキン・ラップデュオ、FEMM。そんなFEMMの新曲「Sugar Rush」のMVがYouTubeにて公開された。
今作の「Sugar Rush」(甘い物を食べた時のような多幸感・糖分を多量に摂取した子供は興奮し騒ぐという迷信)はタイトル通り、恋という甘い蜜に囚われ理性を失っていくという過剰に甘いトラックが危ういラブソング。機械仕掛けのFEMMが歌うことで、よりメランコリックな世界観に仕上がっている。
監督を務めたのは、無名(ウーミン)やWORLD ORDERのメンバーとしても活躍し、Missy Elliott、Marquese Scottなど世界的なアーティストともコラボレーションしてきたダンサー、そして、コレオグラファーでありながら、2019年には<GINZA SHORT FILM CONTEST>で『Splendor』が優秀作品賞を獲得するなど映像作家としても活躍する野口量と、Splendorではカメラマンと編集を担った盟友、山田修平(HANABI)。また、野口の他に、伊豆牧子と碓井菜央がコレオグラファーを担当。一輪車ならではの滑らかで速度のある水平的な動きと、「MIRACLE」だからこそ成し得た高い精度での制止や回転を、ただのバックダンサー的な扱いではなく、FEMMと一体化させた一連の映像装置として見事にコントロールし、総合芸術として昇華させている。
彼女たちは作品の中で「人と機械」、「バーチャルと現実」、「国境」、「言語」などのあらゆるボーダーを溶かすための “まだこの世界にはなかった世界” を目指す。その理想へのアプローチの一端に、是非触れてみてほしい。
🍩【Sugar Rush】🍩
— FEMM (@FEMM____) March 18, 2021
Sugar Rush MV is on Youtube now!!🍭🍭🍭
It’s a fresh new look for us! Plz enjoy💕
Sugar RushのMVがYoutubeで公開されたよ🍭🍭🍭
新しいルックに挑戦してみました☺️是非チェックしてみてね💕
RiRi/ LuLahttps://t.co/yyGCxL6gEU
RELEASE INFORMATION
![]()
この記事を作った人
WRITER
秦 麗奈
98年生まれで、日芸在学で制作を学んでます!ダンスと音楽が好きです!
POPULAR
人気記事