SPECIAL 特集記事
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
PLAYLIST MAKER プレイリストメーカー
ARCHIVE プレイリストアーカイブ
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
文: 秦 麗奈
写真家・ウエマツ タケシとペインター・エフラインビバス服部が初となる共同作品展<RADANMA>を4月16日(金)〜5月2日(日)まで、STUDIO 4Nにて開催される。
今回の作品展は、作家両者が暗室で写真とグラフィックを複雑にレイヤーをかけてアナログプリントした作品を集約。 作品制作をしていく中で偶然出来上がった1つの作品が”曼荼羅”模様に見えたことから今回の作品展を<RADANMA>と題している。 作品からマーチャンダイズまで全ての制作を手作業で行っており、「フィジカルな生活や行動が減ってきた世の中だからこそ アナログで一つ一つ手作業することによって感じている怒りや葛藤、今の世の中に大切なものは何かということを伝えたい。」 という作家たちの想いを込められている。
展示会場内は謎に包まれた新進気鋭のトラックメーカーKUMA-GUSUによるアナログレコーディング音源を使ったサウンドインスタレーションも行い、世界観を五感で体感できるように演出されている。
会場のみで販売されるオリジナルアパレルは、染め、刺繍、シルクスクリーンプリントの工程を全て作家本人たちが行っており、全点一点物。また、今回の個展に展示される写真を集約させた作品集に加え、ポスターも会場にて販売。記念すべき初となる共同作品展となっているので、この機会をお見逃しなく。
EVENT INFORMATION
![]()
<RADANMA>
2021年4月16日(金)〜2021年5月2日(日)
13:00 – 20:00 入場:無料会場:Studio 4N [Four Nation]
住所:東京都渋谷区猿楽町2-1 アベニューサイド代官山III 3F
この記事を作った人
WRITER
秦 麗奈
98年生まれで、日芸在学で制作を学んでます!ダンスと音楽が好きです!
POPULAR
人気記事