INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
文: 秦 麗奈
Etoo:
何かに挑戦を続ける人間に聴いみて欲しい1曲。エモーショナルなトラックは活躍が目覚ましいKMがプロデュース。フロウをより引き立たせるエモーショナルなトラックにも注目だMao:
6/23にリリースした2ndアルバム『No Buses』の収録曲。ポストパンクにエレクトロの要素を取り入れ、ずっと刻まれ続けるビートに、身体を揺らさずにはいられない。静かに奮い立つような高揚感がNo Busesらしい1曲。黒田:
無人のリゾート地を描いたジャケットと、レイドバックしたリズムのチルウェイブサウンドを聴いていると、忘れてしまった夏の風景を思い出す。ひんやりとした音色に誘われていく、束の間の現実逃避。Asahi :
景色がガラッと変わるような魔法のメロディと、恋に落ちた瞬間を綴ったリリック。<ルーラ!できず 遅刻だなぁ>という、サビのフレーズが甘酸っぱい。加速していくバンドの演奏は、はやる気持ちを表しているよう。DIGLE MAGAZINEではプレイリスト掲載曲を公募(サブミット)中。アーティストの方のご応募お待ちしております!
この記事を作った人
WRITER
秦 麗奈
98年生まれで、日芸在学で制作を学んでます!ダンスと音楽が好きです!
RELATED PLAYLIST
記事関連プレイリスト
OTHER NEWS
その他のニュース記事
POPULAR
人気記事