INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
文: DIGLE編集部
マルチクリエイター集団〈origami PRODUCTIONS〉が仕掛けるレーベルイベント<origami SAI>。第三回目となる今年は4月9日(土)Spotify O-EASTにて開催され、所属アーティストのOvall、Shingo Suzuki、mabanua、関口シンゴ、Kan Sano、Michael Kaneko、Nenashi、Hiro-a-keyが一堂に集結する。今年はスペシャルゲストも多数参加予定とのこと。
さらに、レーベル15周年を記念してクラウドファンディングを実施。これまでにレーベルをサポートしてきたファンと一緒に周年をお祝いするための企画となっており、クラウドファンディングでしか手に入れることができないグッズなど様々な返礼品が用意されるそうだ。また、目標金額を達成するごとにスペシャルゲストが発表される仕組みになっているので、どんなゲストが発表されるのか合わせて注目してみてほしい。
素敵な思い出に残るイベントになる事間違いなしの15周年のorigami SAI。沢山のサプライズを用意しているので、みなさんお楽しみに!
origamiの全員で集まれるのが毎回楽しみなorigami SAI。今回は15周年ということでいろいろスペシャルなようです。メモリアルなライブを皆んなで楽しみましょう!
origami15周年そして、待ちに待ったorigami SAI どちらも地道に活動を続けてきた僕達アーティストにとっては大切な節目です。みんなで盛大にお祝いしましょう!
origami全員で集まれる機会が最近少ないのでとても楽しみにしてるライブです。みんなで15周年を盛大にお祝いしましょう!祭りだー!No origami No Life!
origami PRODUCTIONS 15周年を祝うorigami SAI。毎年ものすごく楽しみにしてるイベント。最高な一日になるに違いない。みなさんよろしくお願いします!
顔出すの? 顔出さないの? オリガミ祭。
15th Anniversary 楽しんで行きましょう。スペシャルなライブ準備して、お待ちしてます!
EVENT INFOMATION
![]()
『origami SAI 2022 Tokyo
– origami PRODUCTIONS 15th Anniversary -』2022年4月9日(土)
Spotify O-EAST
13:00 OPEN / 13:30 START
先行販売早割 ¥6,300(税込/ドリンク代別)
前売 ¥7,100(税込/ドリンク代別)
Ovall、Shingo Suzuki、mabanua、関口シンゴ、 Kan Sano、Michael Kaneko、Nenashi、Hiro-a-key and more…外部リンク
INFORMATION
![]()
『クラウドファンディング概要』
プロジェクト開始日時:2月25日(金) 正午
プロジェクト終了日時:4月17日(日) 23:59※本プロジェクトでしか手に入らない特別なアイテムやお返し(返礼品)をご用意しました。
※期間やお届け日は予定スケジュールより遅延する場合がございます。搬送に関する情報はレポート機能で随時お知らせいたしますので、ご購入後は定期的にサイトにログインした状態でレポートのご確認をお願いいたします。
この記事を作った人
WRITER
DIGLE編集部
編集部がオススメするニュース/イベント情報などを紹介、またイベント取材記事/コラムなどを不定期で配信。