INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
Apple Oneとは?
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
楽天ミュージック
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
文: DIGLE編集部 編:Kou Ishimaru
奈良発3人組ロックバンドAge Factoryと、クリエイティブクルー〈Creative Drug Store〉に所属し〈Rave Racers〉主宰のJUBEEによるオルタナティブ・ユニットAFJB(エーエフジェービー)が、全10曲入りのセルフタイトルとなる1stフルアルバム『AFJB』を10月12日(水)にリリースすることを発表。なお、第一弾先行配信シングル「DENGEKI feat.kZm」が9月7日(水)よりリリースされている。
今作、全収録曲のMix&MasteringはBa.nerdwitchkomugichanが担当。Age Factory、JUBEE両者のアーティストカラーが混ざり合いながら、ロック・ミクスチャー・オルタナティブ・ラウド・ヒップホップなどジャンルレスな爆発を生み出している。
そして、アナウンスされていた全4箇所の<DENGEKI TOUR>の出演アクトが解禁。名古屋と大阪公演にはENTH、Paleduskの2組が発表され、奈良公演には楽曲の客演としても参加したkZmをはじめ、東京を拠点に活動する4人組のDJコレクティブCYKからKotsu、東京公演にはJUBEEが主宰する〈Rave Racers〉をはじめ、関西発のコレクティブ〈HEAVEN〉などAFJBにまつわるアクトがラインナップしている。
同ツアーのチケット2次先行が本日より開始されているので、下記インフォメーション欄記載のリンクからチェックしてみてほしい。
EVENT INFORMATION
![]()
『AFJB presents DENGEKI TOUR 2022』
▼愛知
2022年11月1日(火)
CLUB UPSET
OPEN 18:15 / START 19:00
AFJB、ENTH、Paledusk▼大阪
2022年11月2日(水)
Music Club JANUS
OPEN 18:00 / START 19:00
AFJB、ENTH、Paledusk▼奈良
2022年11月5日(土)
奈良NEVER LAND
OPEN / START 22:00
AFJB、kZm、Kotsu、asterisk*▼東京
2022年11月19日(土)
clubasia
OPEN / START 23:00
AFJB、kZm、gato、Jun Inagawa、No Flower、HEAVEN、Rave Racers、age、S2、CYBERHACKSYSTEM、Yohji Igarashi、Lil Nostalgia 93※奈良・渋谷公演はオールナイト公演のため、20歳未満の方のご入場はお断りしております。
年齢確認のため、ご入場時に顔写真付き公的身分証明書の提示が必要となりますので、ご持参ください。【プレオーダー(抽選)受付期間】
9月16日(金)18:00〜9/28(wed)23:59外部リンク
この記事を作った人
WRITER
DIGLE編集部
編集部がオススメするニュース/イベント情報などを紹介、またイベント取材記事/コラムなどを不定期で配信。