INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
Apple Oneとは?
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
楽天ミュージック
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
文: DIGLE編集部
ビジュアル探索プラットフォームの Pinterest が、インスピレーション溢れる今年のトレンドを選出した年刊レポート「Pinterest Predicts 2023」を発表。今年のトレンドを予測している年刊レポートは、検索データを活用してトレンドが実際に始まる前に掴み、次に何が来るのかを真っ先に突き止めるている。
今回発表された同レポートでは、ファッション、インテリア、お祝い事、ウェルビーイングなどのカテゴリーから、様々なトレンドを紹介。その中にて、「レイヴカルチャーとファッション」の人気が急上昇する可能性があると予測している。Pinterest は検索データによると、「ハウスミュージックの服装」の検索数が185%増、「ベルリンのレイブファッション」が250%増と大幅に上昇しているそうだ。また、「RAVE AESTHETIC」の検索数が35%上昇し、「テクノスタイル 」は60%、「ミュージックミキサー 」は115%上昇したという。
同プラットフォームはこの急上昇するトレンドじついて、”Z世代とミレニアル世代は、レイブカルチャーとその特徴的な美学への愛を再燃させています。人々は、自由で好きな格好ができる、包括的で自由な空間を見つけたいのです」と伝えている。
これまで、Pinterest のトレンド予測は高い精度を保っており、過去 3 年連続で予測したトレンドは 10 個のうち 8 個が現実となっているそうだ。
この記事を作った人
WRITER
DIGLE編集部
編集部がオススメするニュース/イベント情報などを紹介、またイベント取材記事/コラムなどを不定期で配信。
POPULAR
人気記事