世界中のダンスフロアから絶大な信頼を受けるアーティスト、マーガレット・ディガス(Margaret Dygas)の来日が決定。11月18日(土)に東京・代官山のUNIT/Saloonで開催される<TRESVIBES>に出演する。
今や主要なフェスティバルやクラブパーティーに欠かせないDJとして世界を廻り続けるMargaret Dygasは、カリフォルニアからニューヨークそして1999年からはロンドンに移住、2006年からはベルリンに拠点を移し、Berghain/Panoramabarのレジデントを長く務めたレジェンド。SNSなど滅多にメディア露出をすることのない彼女だが、フロアで体感した者だけが知り得るマジカルなセットは各方面のDJやクラバーを魅了し続け、今もオファーは絶えない。
2018年以来の5年ぶりの来日を果たすこの夜、彼女と共に、レジデントのSATOSHI OTSUKIとPI-GEがUNITフロアに登場。また、Saloonフロアには、独自のサウンドデザインを織り交ぜたデジタルオーガニックな世界観を表現し、数々のレーベルから作品をリリースするAlbino Sound、世界中のアンダーグラウンドから日本へと伝わるエレクトロニックミュージックを独自の視点で紹介するパーティー<解体新書>を主宰、レジデントDJを務めているRomy Mats、<FUJI ROCK FESTIVAL>など数多くのビッグフェスティバルに出演し、日本の音楽シーンにおいて独自の存在感を確立してきたD.A.Nのベーシスト、現在はDJ活動と並行しながらソロライブも始動させたJinya。加えて、エレクトロニクスとナチュラルな音粒子を交差し、独自のサウンドスケープを奏でるアーティストnø¡Rといった個性派が集結する。
約5年ぶりとなる貴重な来日公演をお見逃しなく。
EVENT INFORMATION
<TRESVIBES presents Margaret Dygas>
11月18日(土)
代官山のUNIT/SaloonOPEN 23:00
ticket: ¥3,000UNIT:
Margaret Dygas
Pi-ge
Satoshi OtsukiAKARiYA – Candle
Saloon:
Albino Sound (解体新書 / KTSNS)
Romy Mats (解体新書 / KTSNS)
Jinya (D.A.N)
nøiRSound Design by
Ryosuke TsuchiyaArtwork:
Zodiak外部リンク
編集部のおすすめ Recommend
News
DIGLE編集部
News
DIGLE編集部
News
DIGLE編集部
News
DIGLE編集部
News
DIGLE編集部
その他のおすすめ記事 Other Articles
News
Mao Ohya
News
Kou Ishimaru
Playlist
DIGLE編集部
News
梶野有希
Playlist
DIGLE編集部
POPULAR
人気記事