Emerald、7年ぶりのフルアルバム『Neo Oriented』を8/28にリリース。9月には東名阪でリリースツアーも

News
Emeraldが 、8月28日にアルバム『Neo Oriented』をリリースすることを発表した。7年ぶりのフルアルバムとなる本作は、海外発の音楽であるジャズ/ネオソウル/AORへの憧憬を示しながらも、「日本」という場所のもつ様々な文脈を意識した中で制作したという作品。さらに、アルバムリリースツアーの開催も明かされた。

Emeraldが 、2024年8月28日にフルアルバム『Neo Oriented』をリリースすることを発表した。7年ぶりのフルアルバムとなる本作は、彼らが強く影響を受けた海外発の音楽であるジャズ/ネオソウル/AORへの憧憬を示しながらも、生まれ育った「日本」という場所のもつ様々な文脈を強く意識した中で制作したという作品。国内へのリスナーへはもちろんのこと、それだけには留まらないより多くの「人」に向けて、彼らの現在地と新たな活動の始まりを明確に示すアルバムとなる。

Emerald

なお本アルバムでは、過去にもEmeraldの多くの楽曲でサポートミュージシャンとして参加しているCho.えつこ(DADARAY)、Gt.ユースケ(TAMTAM)が引き続き参加。Mix/MasteringはEmeraldの1st、2ndアルバムでも参加した山下大輔が務める。さらに今作より、新たにクリエイティブサポートとしてカルチャーメディア・NiEW Inc.も参画。

またアルバムリリースに伴い、9月には東名阪でアルバムリリースツアー<Ray of hope>の開催も明かされた。9月7日(土)大阪CONPASS、9月8日(日)名古屋stiff slackではゲストにFirst Love is Never Returnedを迎え、9月20日(金)にはキネマ倶楽部にて2年ぶりとなるワンマンライブも実施するそうなので、こちらの内容にも期待したい。

リリース発表に際してVo.中野陽介からのコメントも到着している。まずはこちらを読んでリリースを待っていてほしい。

中野陽介 本人コメント

気がつけば7年もアルバムを出せていなかったという感じです。
その間に音楽を取り巻く環境も色々変わっていて、時の速さに途方にくれます。
アルバムの制作はスタジオワークからシフトチェンジし、各メンバーのパーソナルなスペースで練られたアレンジやプレイを折り重ねる形での制作に変わっていきました。
それでも、いや、それ故にEmeraldらしさを失わず、よりクリエイティブな作品作りが
できたと思います。胸を張って最高傑作でしょう!
僕は歌人として、詩人として、今までで一番自分を振り絞った作品なんじゃないかと思います。
何度も聴いて、6人とサポートメンバーが織りなす様々なサウンドを楽しんで欲しいです。

RELEASE INFORMATION

『Neo Oriented』

2024年8月28日
Emerald
配信リリース
〈Maypril Records〉

EVENT INFORMATION

Emerald 3rd Album『Neo Oriented』Release Tour “Ray of Hope”

▼大阪
2024年9月7日(土)
大阪CONPASS
OPEN/START 18:30/19:00
前売 ¥4,500(税込/D別) 学割 ¥3,000(税込/D別)
Guest:First Love is Never Returned

▼名古屋
2024年9月8日(日)
名古屋stiff slack
OPEN/START 18:30/19:00
前売 ¥4,500(税込/D別) 学割 ¥3,000(税込/D別)
Guest:First Love is Never Returned

▼東京
2024年9月20日(金)
東京キネマ倶楽部
OPEN/START 18:30/19:30
前売 ¥4,500(税込/D別) 学割 ¥3,000(税込/D別)

SNSで記事をシェア

SNSフォローで
最新カルチャー情報をゲット!

閉じる