Spotify、3/8の国際女性デーを祝福。人気の公式プレイリストのカバーに27組の女性アーティストを起用

Music Tech
音楽やオーディオ分野における女性の機会均等を促進し、女性アーティストやクリエイターの活躍や貢献を称えるグローバルプログラム「EQUAL」を展開しているSpotify。そんなSpotifyは、3月8日の国際女性デーを祝福し、公式プレイリストのカバーに27組の女性アーティストを起用した。

音楽やオーディオ分野における女性の機会均等を促進し、女性アーティストやクリエイターの活躍や貢献を称えるグローバルプログラム「EQUAL」を展開しているSpotify。プレイリストやポッドキャスト、マーケティング活動などを通じて彼女たちの作品を世界のリスナーに紹介している。そんなSpotifyは、3月8日の国際女性デーを祝福し、公式プレイリストのカバーに27組の女性アーティストを起用した。

注目の女性アーティストの作品を紹介するグローバルフラッグシッププレイリストの「EQUAL」とともに、35の国と地域でそれぞれローカルプレイリストも展開しており、日本で展開する「EQUAL Japan」では、注目の女性アーティストをアンバサダーとしてピックアップ。カバー画像やキャンペーンにも起用している。

また、日本国内では、Billboard JAPANと連携し、国内音楽チャート「Billboard JAPAN Hot 100」から女性アーティストの楽曲のみを集めたプレイリスト「Top Japan Hits by Women」も展開。

国際女性デーというこの絶好の機会に、改めて女性アーティストのさらなる活躍を後押しするSpotifyの取り組みに注目してほしい。

Spotifyの使い方に関する記事はこちら

SNSで記事をシェア

SNSフォローで
最新カルチャー情報をゲット!

閉じる