Amazon Music、日本で最も再生された楽曲を週間ランキング形式でまとめたプレイリスト「Japan Top 50」を公開

Music Tech
Amazon Musicが、Amazon.co.jpのユーザーを対象に、Amazon Musicのストリーミングサービスにおける再生回数を集計し、最も再生された楽曲を週間ランキング形式でまとめたプレイリスト「Japan Top 50」を本日公開した。Mrs. GREEN APPLEの「ライラック」が1位となっている。

Amazon Musicが、Amazon.co.jpのユーザーを対象に、Amazon Musicのストリーミングサービスにおける再生回数を集計し、最も再生された楽曲を週間ランキング形式でまとめたプレイリスト「Japan Top 50」を、本日2025年4月1日(火)公開した。

本プレイリストは、邦楽/洋楽を問わず、全ジャンルを横断して最も再生された楽曲を集めたもの。日本国内の最新トレンドを一目でチェックすることができ、話題のヒット曲を一挙に楽しめる、必聴のランキングとなっている。なお今後は、毎週火曜日に更新される予定とのことなので、引き続きチェックしてほしい。

記念すべき第1週目は、Mrs. GREEN APPLEの「ライラック」が堂々の1位を獲得し、さらにトップ10内に同アーティストの楽曲が4曲ランクインする快挙を達成。また、ROSÉ & ブルーノ・マーズの「APT.」は、リリースから5カ月が経った現在も4位にランクインし、サカナクションが今年2月に約3年ぶりにリリースした新曲「怪獣」は、3位にランクインしている。

Mrs. GREEN APPLE
サカナクション

なお、Amazon Musicは、Amazon.co.jpのアカウントを所有するユーザーであれば、無料でダウンロードできるアプリとなる。Amazon Music Unlimitedに登録しているユーザー以外はシャッフル再生となる場合もあるが、誰でも楽しむことができるので、アプリを使ったことのない方はこの機会にぜひ入手してみてほしい。

Amazon Musicのジャパン カントリー・マネージャーのニコラス・フォーケード

『Japan Top 50』のローンチは、Amazon Musicにとって重要な節目となり、世界中のリスナーが日本の活気ある音楽シーンを体感できる貴重な機会となります。このプレイリストは、東京、ロサンゼルス、パリ、サンパウロ、ムンバイなど、世界中のさまざまな場所に住む音楽ファンが、日本で今何が注目されているのかをリアルタイムで知ることができる指標となるでしょう。今週、43位にランクインしている曲は、私のお気に入りです。

SNSで記事をシェア

SNSフォローで
最新カルチャー情報をゲット!

閉じる